
コメント

みっこ
うちは1歳8ヶ頃~あげてます。
塩分が気になるので少なめにしています☺️

ひぃと
上の子がいるとどうしても欲しがるので、下の子には1歳頃からキャラクターふりかけ使ってます😅
ちょっとかければ満足するので、ほんとにちょっとしかかけなかったですが😂
-
せな
コメントありがとうございます😊
ネットにも半分だけ使うという意見もあったのですが、少量ずつ使うのも手ですね😊
ありがとうございます!- 11月7日

はじめてのママリ
ふりかけは塩分高くて後々白ご飯食べなくなったりするので、素材の味を使うようにしてます😊
青のりとすりごま
桜えびを荒くつぶしたものとかつおぶし
醤油少しとかつおぶし
など適当に保存が効くものをかけてました✨
-
せな
コメントありがとうございます😊
なるほど!ついつい楽なふりかけになってましたが、青のりとすりゴマとかは簡単に出来そうですね!
真似させて下さい!- 11月7日
-
はじめてのママリ
物足りなさそうなら少しほんだし混ぜたり、塩ふったりもしますが、それでも市販品より減塩できますし、あるもので安くすみます😂
ぜひしてみてください😊- 11月7日
せな
コメントありがとうございます😊
やはりもう少し先かな〜💦
ベビー用のはコスパが高い気がして‥