
コメント

mnmndan
何人いる保育園ですか??
乳児もいますか?年齢によりますが、人数によって配置されてることと喧嘩はあちこちでおきたり泣いたりもよくありますがそれぞれ子どもも解決していくようになりますよ😃
mnmndan
何人いる保育園ですか??
乳児もいますか?年齢によりますが、人数によって配置されてることと喧嘩はあちこちでおきたり泣いたりもよくありますがそれぞれ子どもも解決していくようになりますよ😃
「先生」に関する質問
最近横向きに寝ていても頭に血が昇っている感じと息苦しさで寝られません、、、。 臨月はこんな感じですか? 心臓あたりもチクチク痛い時があります。 明日検診なので先生に伝えるべきか迷っています。 ウトウトはできる…
息子がいじめられてて辛いです。脅されてむりやりサッカー連れて行かれてゴールキーパーやらされてるみたいです。相手はプロチームみたいのに入ってる子とかめちゃくちゃ強い子達で、うちの子は運動が苦手でサッカーは特…
年少の途中、保育園から幼稚園への転園に悩んでいます。 現在通っている保育園に対し、少し違和感を感じます。 毎朝用意が終わると、椅子に座って遊ばせます。 毎日同じパズル、ブロック、破れた絵本…。 広々とした空間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K♡
年少から年長までのこども園です!
全部で75人と小さな園です。
mnmndan
それなら、大丈夫かもしれません。行政によりますが、一クラスに1担任とプラス1名担任制なので😃
mnmndan
3才くらいから社会性が出てきて、子ども同士で喧嘩して泣いたりしながらも成長していきますよ。集団生活ってそういうところから学んだりもして自己解決する経験をして強くなりますよ😃
K♡
そうなんですね!
喧嘩も大事ってことですね!
年齢ごとにクラスがあると思ってたので、最低でも3人と園長先生で4人はいると思ってたのでびっくりしました😅