※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキ
家事・料理

今の時期って調味料冷蔵庫に入れてなくても大丈夫ですかね?夏は怖いので…

今の時期って調味料冷蔵庫に入れてなくても大丈夫ですかね?
夏は怖いので全部入れてましたが冷蔵庫が小さいからすごく場所を取られます…😭

コメント

のこ

私はちょっと前まで単身用冷蔵庫だったので、調味料いろいろ常温保存でしたが元気に生きてます😂笑

  • キキ

    キキ

    コメントありがとうございます😊
    最終的に家族みんながちゃんと生きてれば問題ないですよね😂笑
    子供が生まれてからはいろいろ心配してしまって😂

    • 11月11日
ミラ

私は一度冷蔵庫で保管したものは常温保管はしていません。
調味料でも温度変化があると早く弱まるかなーと思います…
あと減塩醤油とかも冷蔵庫に入れないと、塩分が少ない分、早くダメになるそうです。

調味料それぞれ保管方法が書かれていると思いますので、常温保管と書かれているものだけ冷蔵庫から出してみては?

  • キキ

    キキ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど😳質が変わってしまうものもあるんですね😳詳しく教えてくれてありがとうございます!確認してみます!(^^)

    • 11月11日
  • ミラ

    ミラ

    グッドアンサーありがとうございます💕💕

    • 11月12日
deleted user

開栓後、要冷蔵って書いていないのは、夏でも常温保存してます。醤油やみりん、お酢等です。
うちの冷蔵庫も単身用なので、全然入りません😅

  • キキ

    キキ

    コメントありがとうございます😊
    そぉゆうの書いてあったんですね😂1回もちゃんと見たことありませんでした(笑)確認してみます!

    • 11月11日