
コメント

まゆな☆
私は17週にして初産なのに胎動を早くも感じております(*^^*)!
感じだしたのは15週数末あたりくらいに、横になってるときにお腹がぱこっぽこっと泡をふく感じでした。
最初は腸の動き??と思ってたのですが、
よく、泡が抜ける感じ、ぽこぽこ、金魚が跳ねてる感じと聞いていたので、
お腹にてを当ててしばらくいると、
ぐにょんっ!とお腹を蹴られてる感じでした!!
きゅるきゅるの感じはよくわからないですが、もしかしたら胎動かんしれませんね~♥
私は今、結構はっきり胎動を感じますよ!
横になってるときがぽこぽこぐにゃんぐにゃんヤバイです(笑)
お腹にてをあてたら、ぐにゃぐにゃ動いてくれてますよ~(*^^*)✨

⁂⁂⁂
わたしは18wから感じ出しましたが、初めは、ポコポコしている感じでした(・ω・)ノ下腹部に違和感があるというか。。。なんとも言えない感じでした(笑)
昨日の夜、お腹がボコってなって、びっくりしました(笑)パンチされたみたいでした(笑)すごく小さかったですが(・ω・)ノ
-
じょに
やっぱりパンチくらいきてくれないとわからないですね(´・ω・`)
私もお腹の左下のほうに違和感はあるんですが…初めてなのでなんとも自信がないです笑- 1月12日

はやしのりっちゃん
私も最初は下っ腹がこそばゆい感じで、これが胎動なのか?
っと思ってましたが、20週すぎたくらいから横向きで寝ていた時に腕を突っ張るような感じがありました。確信したのはエコー検査の時にリアルに動いてくれて、その時に感じたので『あ!これか!』と確信できました( ^ω^ )
初産だと、誰しも最初はわからんみたいですよ(笑)
もう少しすれば面白いほどに感じますから、ちょっとでも感じたら話しかけてあげてください!
そーするとボッコボコやってくるかも(笑)うちのおチビはそーなので(笑)お互い大事に楽しみましょうね♡
-
じょに
次の健診が2週間後で、なんとも待ち遠しい!んですけど気長に待ってみます(*´ω`*)
腕を突っ張られたら確かにわかりそうです…笑
ありがとうございます、つわりも終わり、胎動もないと逆に不安になってしまうのですがのんびり過ごしたいと思います。゚(ノ∀`)゚。- 1月12日
-
はやしのりっちゃん
あたしも2、3日おとなしい時があって、ものすごい不安になりました(T_T)助産師さんはお腹の中でも寝てたり起きたりしてるからねって言われました。気分屋さんなのね〜って話しかけたりすると逆に動くようになりました(笑)
おもしろくて毎日楽しいですよ♡- 1月12日
-
じょに
確かに、ずっと動いてるわけでもないですもんね(´・ω・`)私に似ればきっと寝るのが好きな子なんだろうな…笑
話しかけてみて返事を待つことにします(*´ω`*)- 1月12日

♡ゆうなちゃんママ♡
私は17週くらいからでしたが
最初なんて分かんないですよね💦
産婦人科の先生にもポコポコとか
あるー⁇って聞かれて
いや〜どうですかねでした(笑)
気付けばぐにゅぐにゅになってて
これはさすがに胎動だ‼︎と思いました♡
焦らなくても大丈夫ですょ♪( ´▽`)
-
じょに
ぐにゅぐにゅ?!それはまだ程遠そうです笑
やっぱりそれくらいはっきりわかるものなんですね〜(´・ω・`)お腹もまだそんなに出てきてないし、つわりも終わると、あれ?本当にいるのか?と不思議になってきてしまいます…笑- 1月12日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
不安になりますよね💦
私はつわりとは無縁でお腹も
8ヶ月まで妊婦って気付いて
もらえずマタニティ服とも無縁で
6ヶ月までジーパン臨月には
サロペット普通に着れてました(笑)
私も胎動だけが唯一の
赤ちゃんいる‼︎ってゆう確信
でした‼︎ぐにゅぐにゅにも25週くらい
だったと思います★- 1月12日
-
じょに
つわり無縁でしたか、羨ましい!私は吐きづわりが酷くて体重7キロ落ちてしまったために、妊娠前のほうがお腹出てたんじゃないか?くらいに見えます…笑
お腹の出かたも人によるんですね〜、ありがとうございます、なんだかんだ不安になってしまうんですがのんびり待ってみます(*´ω`*)- 1月12日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
7キロ落ちたんですね💦💦
そのうちぽっこりしてきます♪( ´▽`)
楽しいマタニティライフを♡- 1月12日

ayko
私は21週を迎えるまで全く分からなかったです😥
ママリでも早い方と、胎動を感じる時期が1ヵ月ほど違ったので、すごく不安でしたが、、、。
検診に行って心音を確認してはホッとして、また不安になって…を繰り返していました💦
初めてこれか??って感じた時は座ってる時に下腹がぐにょっと動いた感じでした☺
確信がなく、先生に聞いたら、きっとそうだね~~~って感じでした🎶
あんまり考えすぎても赤ちゃんにプレッシャーかもよ??と言われましたが(⊙ꇴ⊙)💦
-
じょに
人それぞれですね〜、早い方もいるので不安になってしまいますが(´・_・`)
まだ健診が4週に1回なので待ち遠しいです(´Д`)
ありがとうございます、きっと旦那に似てのんびりさんなんだな〜と思いながら待つことにします笑- 1月12日

まーさえ
わたしも、最初あんまりわかりませんでしたが、段々と激しくなってくるのでわかるようになりますよ(◎ 'ω' ◎)☝︎
わたしも、予定日まであと2週間ですが、まだボコボコとかムニョムニョ激しいですw
-
じょに
あと2週ですか!楽しみですね(*´ω`*)
それくらい大きくなるとボコボコ激しそうですね〜、私も楽しみに待ってみます。゚(ノ∀`)゚。- 1月12日
じょに
15週!早いですね!
そうなんです、腸の動きなのか胎動なのかよくわからなくて(´・_・`)
魚が跳ねてる感じですね!そんなに元気がいいのは感じたことないなぁ…横になったときにお腹に手をあててひたすら話しかけてみます笑
まゆな☆
はい(^_^;)大分はやくに感じたと思います...!
看護婦さんにも、胎動っていつからわかりますかと看護婦さんにきいたら、胎動は19週くらいでみなさん感じるようになるみたいですからね~といわれましたが、
聞いたその週数の末にこれか?と思いましてびっくりましたし(^_^;)
うちの母は無神経なのか、あまり気にしてなかったのか3人産んだくせに胎動なんて一回もわからんかった~!!とかいうてます(^_^;)(笑)
胎動の感じるのは早い人、遅い人がいますからね(*^^*)
でもいま19週ならもうそろそろはっきりわかるかなと思います(*^^*)✨
下腹部の違和感が恐らく胎動の始まりだと思います!
(*^.^*)
ちなみに看護婦さんにいわれたのですが、胎動の感じかたも体型とかあるみたいで、私は元々妊娠前159㎝39キロで現在は43キロに太ってしまいましたが、そのせいもあるかもしれません。。!
ちなみに性別も15週2日のときにわかりました(;´゚д゚)ゞなんでも早いみたいです(^_^;)
じょに
えっ、産むまで胎動わからんこともあるんですね!笑
下腹部の違和感はきっともぞもぞ動き始めたってことなんでしょうかね…つわりで7キロ体重が落ちてしまったので、お腹も全然出てきてません(´・_・`)
性別も早いですね!前回の健診が16週くらいでしたがまだわからなそうでした(´・ω・`)のんびり過ごして待ってみます(*´ω`*)