
コメント

ねねちゃん(^O^)/
少なくとも産後1ヶ月は
キツイと思いますよ( ˘•ω•˘ )

Yudu&IbuMAMA
産後1か月で復帰しました。
時間は3時間から長くても5時間でした。
おっぱいが張ってくるのと、立ち仕事で腰に響くので長時間は体的に出来ませんでした(´pωq`)
-
ぐーママ
1ヶ月で復帰したんですね!!!
3〜4時間くらい働くつもりです(><)- 1月12日
-
Yudu&IbuMAMA
1ヶ月検診が終わってから、異常なく体調も良ければ、無理ない程度で復帰して様子をみながらの方が良いですよ。
私は週三3時間から始めました!- 1月12日
-
ぐーママ
そうですね(^O^)
無理せずに徐々に復帰しようと思います!- 1月13日

那月☆
下の子を未婚で生んでいるので、産後1ヶ月で週6出勤でした。
体ボロボロになりました
-
那月☆
ちなみに8時間労働です
- 1月13日
-
ぐーママ
すごいですね😨😨!
お身体気をつけてください(;ω;)- 1月14日

2児ギャルママ
夜職12年でした!
14からして、18で出産
産後1週間半から復帰
体に、ガタがきました!
22歳で2人目、産後1カ月たたない間に復帰、今26歳
限界で、やめました!
やはり、産後に無理すると、あとに響きます!
せめて2.3カ月ゆっくりされてからの方がいいと思いますよ!
-
ぐーママ
産後1週間半で復帰は
すごいですね(;Д;)!
私はさすがに無理そうなので
二三ヶ月はゆっくりしようかなとおもっています( °o°)- 1月14日
-
2児ギャルママ
周りに頼る人がいなかったんで!
大変ですが、無理せず
頑張ってくださいね!- 1月14日

2児ギャルママ
ちなみに、1日5時間勤務
高級クラブでした!

まま
私は出産したときまだ学生で、休学中だったのですが、貯金もなくてやっていけず、産後2ヶ月で夜のバイトしてました(^_^;)週三回くらいです。身体は元に戻ったものの、おっぱいが張るのが1番辛かったです。だから完全ミルクに変えてしまいました。今更、母乳で育てたかったな…って後悔してます(^_^;)
ミルクはお金もかかりますし。二人目が産まれたら絶対母乳育児します。
-
ぐーママ
私も週3回くらいで働こうとおもっています( °o°)!
やはりおっぱい張るんですね!
できれば私も母乳で育てたいのですがしんどそうですね(;ω;)- 1月14日
ぐーママ
ですよね(><)
産後二三ヶ月後くらいで週二回働くつもりなんですがやはり早いですかね😢