
コメント

kana0614
私は昨年から同居ですが、今のところ、これと言って不満はありません。子育てに口出されたりしないし、凄く優しい方々です。
でも自分の母と祖母はずーっと凄い険悪で早く家出たいと思ってました。お互いがお互いの事を陰でけなしてて聞いてる方は凄く気分悪かったです。嫁と姑の関係って最悪なんだと思ってた分、今が楽でビックリ。
お互いの性格が合わなかったり、お互いが思いやる心が持てないとずーっとそのままかもしれませんよ。

miu
初めまして!
同居して約10年になります。確かに最初は生活習慣の違いなどでいろいろありましたが…4、5年経った頃からかな?段々割りきる事が出来るようになってきましたよ(^_^)そして義母も段々優しくなってきました(笑)
リジィさんは毎日ずっと一緒なんですね…それは辛いと思います。あまり考えすぎず、無理せずちょっと図々しい位に構えていたら楽になると思いますよ♪
同居、お互いに頑張りましょうね(^^)
-
リジィ
優しいコメントありがとうございます(*´ω`*)
自分も色んな事を割りきって
気にしないように、
強くなりたいんですが
なかなか成長出来ず
でも、励まされます。
頑張ります(^^)- 1月12日
-
miu
リジィさんはとても良い方向に考えられる方ですし、絶対乗り越えられますよ(^_^)!
無理は禁物でマイペースに過ごして下さい♪
そしてお互いに妊婦生活も楽しみましょうね(^^)- 1月13日

ゆうママ
あたしはあまりの義母の横暴さに1週間もちませんでした
再び同居になったとしても確実にストレスで倒れる自信があります(笑)
-
リジィ
横暴だと大変ですよね!
(><)
一年たったら慣れるかなと思っても
同居は必ず波がきますね(´д`|||)- 1月12日
-
ゆうママ
やっぱそうですよね(><)
口出ししないような人ならいいんですけどね!- 1月12日
-
リジィ
口出ししない人っているんですかね?(^^;
毎日昼間自分達の寝室2階を
空気の入れ替えで
窓開けてるんですが、
義理母は窓を開けない人なのでそれが、嫌らしく
空気洗浄機を買いなさいと
今日は言ってきました。(..)
やんわり断りましたが。- 1月12日
-
ゆうママ
なにそれ、お金の無駄じゃないですかねー!
ただで出来ることをして何が悪いんだー!って感じです!
口出ししないというか、んー、臨機応変な人がいいですね!- 1月12日
-
リジィ
臨機応変!確かに(*´ω`*)
しかし、めごさんは同居解消して、その後うまく付き合えてますか?(^^)- 1月12日
-
ゆうママ
年がいくと頭硬いですからね(笑)
旦那も親に嫌気がさしてきてるので、出産してから多分旦那と2人で暮らせるようになりそうです!
義母の横暴さが日に増して酷くなってるので、話し合いにすらなりませんからね(笑)- 1月12日
リジィ
義理母は陰でけなしたり悪口は絶対誰かに言ったりはしません!
凄くいい方です!
でも、朝昼晩ずっと一緒に
仕事して家でもとなると、
疲れる部分が出てきます!
外で週3でも仕事させてほしいと頼んだけど
許して貰えず、
義理母のみなので、旦那さんと二人でゆっくりとご飯食べに行きたくても
気をつかっていけません。(__)
旦那さんの給料も義理母が
握ってるので
あんまりお金も使えませんが
子供が出来たら
悩む事が多いなと考えると
疲れてしまいます。
愚痴になりすいませんm(__)m