
コメント

★奈緒☆
気にせずお出掛けしてます。
支援センターだけではなく外出全般できなくなりませんか?

ゆち/⛄️💛💙
気にせず連れてきます😄
雪降ったら物理的に連れてけない事の方が増えるので
むしろ遊びに行くなら
いまのうちかなーと思ってます笑
-
さユり
雪降って、物理的に行ける感じだったら行きますか?☺️
- 11月7日
-
ゆち/⛄️💛💙
車はあるので行けそうなら行きます😄
大雪の予報が出てる、
既に大雪が積もっている、
除雪が入ってないなら
行かないって感じですかね💦- 11月7日
-
さユり
そうですよね!
ありがとうございます☺️- 11月7日

aco
公園遊びが雨や寒さで難しくなるので逆に行きます😅
-
さユり
公園厳しくなってきましたよね😅
もっぱら平日ならイオンなどの遊び場でちょこっと行ったりしてます😭- 11月7日

らるるたん
全く行ってないです😂
なので家でお互い飽きてます(;;)
インフル注射もまだ1回目しか
打ってないのでとりあえず2回目
打つまでは家にいたいです。笑
-
らるるたん
ちなみにさっき少し散歩しようと思ったら風冷たすぎて風邪引いても困るので止めました- 11月7日
-
さユり
同じです!
うちもまだインフルエンザ一回しか打ってないので2回目まではおとなしくしておこうかな?と思ったり😅
でも、お友達が家にきたり家にいったりもするので、あんまり意味ないですかね😅
イオンとかも平日ならちょこっと行ったりしてますが、支援センターだったら狭いし(家の方が狭いけど)うつりやすそうな気がして💦- 11月7日
-
らるるたん
私は昔潔癖症で今はだいぶ治ったんですがやはり時期的に会わないようにしたりしちゃってます子供には申し訳ないんだけど1歳半の時にインフル時期を避けて初めて旅行行ったのに帰ってきた次の日に溶連菌になってしまい、、溶連菌の抗生物質が合わなかったらしく口の中にウイルス性口内炎にまでなってしまいご飯も水も飲めないのが何日が続いてやっと一口ぐらい口にするようになったから入院まではいかなかったんですけど2週間ほぼ朝から夜も寝れず泣きっぱなしで正直可哀相だけどって気持ちからイラっとする日も増えて親なのに限界を感じた日でした笑
それがトラウマなのかあまり風邪とかも引かないようにって気持ちがつい先にあってしまって
イライラが続けばニュースに出てくるような人になっちゃうんじゃないかと怖くて
子供のためには子供同士で遊ばせる事も大事なのは分かるんですけどね(;;)
付き合う人が悪いのか中には風邪引いてたり気管支炎なってるのに連れてくる人もいたりして来てから知って「はあ~。」って心の中でなった事あったり^^;笑- 11月7日

pipi
冬だからといって普通に出かけてました🙋🏻♀️
-
さユり
お出掛けもしなきゃいけないし、難しいですよね!😅
- 11月7日

るるるん
普通に出かけていますよ!
公演も行きますし、支援センターも行きます。
流行りますが、どうしようもないこともありますしね。
-
さユり
確かに、どうしようもないことありますよね!😅
- 11月7日

退会ユーザー
人混みは避けますが、支援センターとかは行きます😊
-
さユり
人混みはやっぱり避けますよね!
うちの支援センター狭いし保育所併設なので気になっちゃって😱- 11月7日

まーたん
溶連菌が流行っていると聞いたので、控えています💦
妊婦なのでなおさらもらいたくなくて😣

退会ユーザー
最近は支援センターはあまり行かずに子育てサロンに行ってます😊
支援センターの方が何故か、鼻水垂れてても、クシャミや咳き込んでても気にせず連れてくる親が多いので💦
保育園と併設されてる支援センターなら余計に迷いますよね😱
さユり
そうですよね!😅