
朝の離乳食が食べられず、ミルクで代用している男の子。夜は不安定。朝食べるようになるか心配。家ではベビーフードを食べています。
もう少しで11ヶ月になる男の子がいますが、
朝の離乳食を食べません。
朝、6時30分に起きて
7時前後にご飯あげてますが一、二口たべたら
嫌がります。
結局保育園の時間に間に合わないから
ミルクあげちゃって
お昼ご飯は保育園で完食してるみたいです。
夜は食べたり食べなかったり
特に朝だけご飯食べないのが
続くのですが
そのうち食べるようになりますか?
ちなみに、家ではだいたいベビーフードです。
- しゃあ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

anne
夜ご飯の時間が遅いとかでもないんですよね💦10ヶ月なら、バナナと無糖ヨーグルトなどでもダメでしょうか…?全く食べないよりはいいんじゃないかなと😭
BF特有の市販の味に飽きちゃったのかもしれないですね😭
しゃあ
夜はら7時にご飯
20時にミルクで21時に寝ます。
夜はあまり起きないです。
バナナとヨーグルトあげてみます!