

♡らいたんmama♡
段々、体力も有り余ったり
してくるんで
日中わ外に散歩しに行ったり
して疲れさせるといいみたいですよ!!

ぴーちゃん
日中の過ごし方を見直してみる!ですね☆
朝早く起こし、午前中にお散歩、夕寝は15時までにしてお風呂の時間を一定にする。そうしたら生活リズムが整うと思います!

*ふぅ*
うちもです…かれこれ2か月くらい続いてます(>_<)
朝は7時までに起床,午前中にお散歩や外出,朝寝は1時間半ほどするけどお昼寝は30分のみ,お風呂の時間は17時で固定してリズムは着いているものの,夜中何度も起きます(T ^ T)
どうすればいいんでしょうね?
回答になってなくてすみません。

みひ
そうなんですか(´๑•_•๑)やっぱりお散歩大事なんですね(*゚▽゚)ノ

みひ
参考にしてみますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ありがとうございます( ゚∀ ゚)

みひ
地味に悩みますよねo(╥﹏╥)o
悪いことではないんだろうけど(´•̥ ̯ •̥`)育児って難しいですよね(´๑•_•๑)
コメント