
コメント

ほしいも☆
子供は親の物ではないですよね😢
こういうニュースお腹に赤ちゃんが出来てから前より心が苦しくなるようになりました...。
育てられると思って産んだんだろうけど何で...って思っちゃいます😞
子育てはほんとうに大変なのだろうけど...
子供にとっては唯一の親なのに...
虐待のニュース悲しくなります(T-T)

☆mamama☆
本当にそういうニュースを見ると悲しくなります。
自分も子供が欲しくてもなかなか出来ずに悩んでいたので…
なんで私には赤ちゃんきてくれないのにあーゆー人の所に赤ちゃんはくるの?、とかよく考えてました(´╥ω╥`)
少しでもそういうニュースが減って辛い思いをする子供がいないような世の中になってほしいです。
-
pleasure77
先日の成人式のニュース見ても、子供だなぁって(まあ、私の時代も大人の自覚無いのもいましたが)(´ー`A;)
30になっても、40になっても「子供かっ!?」って思う理由で犯罪犯す人も増えて来てますし…
しっかりした大人が増え、子供が安心して過ごせる世の中になって欲しいものです…- 1月12日

ぷくぷく1129
自分の行動には責任を持てよって思います。
何にもしなければ子供なんてできないのにそれ相応の行動をしてしかも産み落としたのなら最後まで面倒みろって思います。
なくなった子がどれほど辛かったか同じように熱湯かけてやりたいです。
-
pleasure77
子供を産むことは、その子を育てる責任を負うこと。
子供が出来るような行為をするなら、男性もその相手の人生を責任とること。
それが出来なきゃ、どんな理由であれ避妊はする義務がある。
若い分尚更責任感を持ち、親としての自覚を持たないと、やっぱり産むべきではない気がします…
もちろん、幾つであれ世の中の旦那さんにもいいたい!
子供じゃないんだから、夫婦で一緒に子育てしないでどうする!
奥さんだけ家で、旦那は飲んだり遊んだりなんて言語道断!
ママリでは、そんな旦那の悩み相談が多いような(´ー`A;)
少しヒートアップしてしまいました💦
私も同じ目に合わせてやりたい位、悔しいです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 1月12日
-
ぷくぷく1129
どれだけ若くてもこの責任は変わりませんよね。
子供を育てる覚悟が甘甘だったんだろうなと思います。
出来たし、降ろすん嫌やし、おろすお金ないし
こんな理由で生んで欲しくないです。
こんな気持ちで生まれさせられた子供がかわいそうです。
ひとりでは子供はできないんだから二人で育てるのが筋ですよね。
そんなに遊びたいのなら子供を作るなって話です。
いつまでも子供みたいに遊んで、子供に示しがつきません。
頭から沸騰しているお湯ぶっかけて毎日ボクサーに殴られてアザ作ればようやくした事の重大さに気づくんじゃないでしょうかね。
1人しかいないママ、パパに裏切られ、それでも尚ママパパに愛して欲しかった子供の無念さはとてつもなく大きいです。- 1月13日
-
pleasure77
親の顔が見てみたい
プンスカ ٩(๑`н´๑)۶ プンスカ!
親のせいばかりではないですが、やっぱりね…みたいな親も多いし(´ー`A;)
私はいつかは生まれてくる自分の子供に恥じないよう、大人としてしっかりとしなきゃ!と思います。
以前販売の仕事していましたが、色々な家族連れ見て、勉強してましたw
「こんな親にならないようにしよう」とか「この親の元に生まれた子供は、可哀想」とか色々な人いるんだなぁとか…
悲しい事件が減りますように願うばかりですね(。•́ωก̀。)- 1月13日
pleasure77
そうですよね、どんなに酷い親でもその子にとって、唯一の親なのに…
授かり婚がいけないとか、若いからダメだろうとか、そういうつもりはありません。
ただ、私でさえ「立派に子供が育てられるんだろうか?」と心配しているのに、若くて産むと決めた決意がある意味凄い( ´д`ll)
私ももう高齢出産の年齢…
早く赤ちゃんに会いたいのに、神様は不公平だなぁなんて、思っちゃいます💦💦💦