
コメント

🦄🦄🦄
耳原総合病院の提携しているみみはら高砂クリニックでは、友の会に入会すると1回2500円で打てました!

ゆみ
友の会、すぐ入れます!
値段というか会費的なのは1000円ですが、金利のつかない貯金みたいなものなので手続きすれば戻ってきます。
入会すると家族(同居)なら予防接種は同じ値段です🙂
予防接種は一般のと同じと思いますが、初期の妊婦さんに対しては行っていなかったかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます!
家族も2500円で打てるなら1000円かかっても入っておいて損はないですね(*^^*) ちなみに今年入会したら来年からも同じ値段で受けれるのですか?- 11月7日
-
ゆみ
退会しない限り受けれますよ♡
子供ちゃんが産まれた後も、ロタだったか忘れましたが無料では受けれない予防接種も少しお安くなります😊- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
え〜凄いですね!子供の自費の予防接種って結構かかりますもんね!
今度の検診でインフル受けるつもりなので友の会の事ゆってみます(*^^*)
情報ありがとうございました♡- 11月9日
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます(^^)
2500円は安いですね!
友の会というのはすぐ入れるのでしょうか? 会費とかありますか?
妊婦なので産婦人科では水銀の入ってないワクチンみたいなのですが、それだとまた料金変わるのかなぁ?
質問ばかりですみません🙇♀️💧