※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

金沢市で雪が積もる時期と量について教えてください。去年は例年より早く多かったそうで、今年は初めての経験です。

カテゴリが間違っていたらすみません💦
金沢市にお住いの方教えてください
金沢市に雪が積もるのは大体いつくらいでしょうか?また量はどれくらいでしょうか?

去年転勤で来たのですが、すごい雪でびっくりしました。あとから去年は例年よりかなり積もるのも早く、いつもより量も多かったと聞きました。

今年はこどもも産まれて雪国は初めてなのでドキドキです(;_;)もちろんその年によって違うと思いますが、大体でいいので積もる時期と量を教えていただきたいです(;_;)

コメント

ゆきな

こんばんは。隣の市に住んでる者ですが…
金沢市内でも山側と海側で積もる量は変わってきます。

例年積雪は1月から2月が多いです。
といってもここ数年は積もっても中心部で10〜20cmほどがほとんどです。
2.3日もすれば道路などは融雪などもあり溶けてしまう場合も多いですね。
山側にいくともう少し積もりますが。

昨年末から今年始めの大雪は10年ぶりくらいだったので地元の人間でも驚きました…
今年の冬はどうなるかわかりませんが参考になれば嬉しいです…!

スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

例年で言うとだいたい11月末から12月の初めに一回軽く積もってすぐ融ける。で年末から本格的に冬って感じですが、降る量は昔と違って最近は年によって全然違います。去年は地元の人間からしてもヤバイと思うくらい積もりましたが、お正月でも全く降らない年もあります。
ニュースで今年は暖冬傾向って言ってたので私的にはあんまり心配してません^ ^

うこ

去年の雪はヤバかったですねー😭
いつもより多いレベルじゃなくヤバかった!数年に一回くらいドカッと1日2日くらい降ることありますが、あんなずーっと残るのは異常でした😨15年前くらいにめっちゃ積もったことありますが、アレより酷い!

たいがい雪よかしが要るほど積もるのは一月かな、30センチいかないくらいです。数年に一回くらい多いときもありますが、1〜2日で、あんなに交通麻痺しないです。
あと、積もらないかわりに雪がないくせに道がツルツルパターンもあるので、足元は注意です!
除雪道具はつもる頃には品薄なので、おはやめに!

deleted user

去年は異常な積雪でしたからねー😅
例年だとあんなには積もらないです😅

早いと12月くらいから雪が降り始めますかね?
積もるレベルにはなかなかならないです😅
積もらなくても、雪が降るとスノータイヤでもスリップしやすくなります💦
雪が降った初日は車がみんなゆっくり慎重になるので、雪が降ったら積もってなくても通勤の際は早く出ないと遅刻します💦
ぱっと見雪がなくてもアイスバーンになっていたりするので、とにかく安全運転第一!!
私は実家が白山市なんですが、雪が降ると必ず年に2,3回は田んぼに落ちている車を見ます💦
年が明けると積雪量も増え、1月終わりから2月くらいまでがピークかな?という感じがします。
積雪量は多くても20cmくらいですかね??
しかし、雪国の中では積もらない方だと思いますので、あまり構えすぎなくても大丈夫かなと思います😊
とにかく、お車を運転される場合は必ずタイヤをスノータイヤに交換し、早めの行動で慎重に運転される事をオススメします😅