
コメント

kaana☆
ぞうきんにしてます‼︎

みし
私は家でも外でもバシバシ使いますよσ(^_^;)
ジムにも持っていってました!
◯◯商店、とか名入れしてあるタオルですよね?
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
○○商店とかのやつです(゜▽゜*)
外でも使ってるんですか!
わたしはまだ家でしか使ってないのでいつか外でも挑戦してみます(^皿^)- 1月12日

みーママ
ありがたく使ってます!(笑)
いいやつだとなんか少し気にしながら使ってしまうので、シミついてもショックじゃないし、がしがし使えるので重宝してます(笑)
ただ、目に触れないようなところでしか使いません(笑)
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
わたしも誰か来る時は洗面台のところは無地にしてます(^皿^)
突然の来客の時は焦りますが💦笑- 1月12日

まえなぎ
うちは猫が居るので、柄物とかは全部猫用にまわしてます!
人間のは無地にしてます〜
お風呂系は青、
手拭き用は茶色などで色で区別してます!
洗濯物を干す時も取り込む時もわかりやすいですし♪
若干良い素材の柄物の時は、旦那さんがスポーツをするのでスポーツの汗拭きタオルとして使用してます!(*^-^*)
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
用途で色分けだと分かりやすくていいですね(*^-^*)
うちは洗濯した順に並べておいても旦那が適当な所から取って使うので、何で端から使わないんだろうと思います💦- 1月12日

ママリン
こんにちは!
私は企業系タオルは、全てぞうきんかわりのお掃除用に細かく切って箱にまとめてあります。
何故か企業系タオルって増え続けて収納の邪魔になっていたので。
ちょっと汚れが気になったら拭いてポイっと捨てれるので便利です。
タオルは色を揃えて数枚だけにしたら、場所もすっきりで見栄えもよくなりました(^-^)
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
細かく切るの採用させてください(ゝω・´★)!!
掃除の時に大きいまま使って洗って干すところ無くて……あぁめんどくさい( ノД`)ってなってました!笑- 1月12日

あいば
洗面所やトイレ、キッチンなど見えるところでは使いません!
でも引っ越した時はそういうタオルしかなかったので、自分でギフト用みたいなタオルを買って、見えるところはみんなそのタオルを使ってます。
企業などの名前入りのタオルは顔を洗ったりお風呂の中で使ったりするのに使っています。
旦那にはもったいないって言われましたけど、みなさんけっこうキッチリやってて安心しました(^o^)/
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
お店で貰ったタオルって使わないと邪魔になるし、使うのは抵抗あるしでけっこう有り難迷惑なところありますよね(^o^;)
うちの旦那ももったいないって言うので結局使ってます!笑- 1月12日

マリオの母
とっても便利なタオルです♡
家で使うのみですが、ほんと使える友ですw
離乳食用のエプロン代わりに。
ちょっとでもシミがついたら、速攻使いやすい大きさにカットして、ちょい拭きようにまとめて、ティッシュ、ペーパータオル代わりに使います。
宣伝がプリントされている部分は、メガネを拭ったりとか、窓掃除に最強です☆
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
手を拭くだけじゃなくて、貰ったタオルだと汚れも気にせず使えるから色んな用途がありますよね(≧▽≦)
わたしも溜め込まないで効率的に使ってみたいと思います!- 1月12日
あまかろん
回答ありがとうございます!
雑巾ってわざわざ買うのも抵抗あるし、頂いたタオルって便利ですよね(^o^)♪