![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
同じくです😂
授乳の時に子ども用布団に座ってます(笑)
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
毛布を敷くか、モコモコした敷きパッドを敷くのがオススメです✨
-
ぴーまん
なるほど!そうですよね!
私たちには敷いてるくせに毛布敷くこと思い浮かびませんでした😂笑
ありがとうございます😆❤️- 11月6日
-
mako
うちは薄手の普通の大人用の毛布を敷いていたので、ベビーベッドの中で毛布があり余って邪魔な感じだったんですが、今日西松屋で赤ちゃん布団用の敷きパッドを発見して思わず買っちゃいました😁
- 11月6日
-
ぴーまん
赤ちゃん布団用の敷きパッドあるんですね〜😍💗
私も買います🙋♀️✨笑
いい情報をありがとうございます😆💕- 11月6日
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
湯たんぽはどうですか?
他のを使ったことがないですがうちにある湯たんぽは、子供が寝るちょっと前に熱湯入れて、子供を寝かせた後はその湯たんぽは私の布団の足元に置いてますが、朝もまだほんのり温かいですよ〜!
-
ぴーまん
湯たんぽ使ったことないんですが、良さそうですね〜☺️💕💕
絶対気持ちいいですね!
購入検討します😆✨✨
ありがとうございます🙇♀️💗- 11月6日
![︎︎︎︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎︎︎☺︎
ゲップ出す時にブランケット巻いて
抱っこしてそのまま布団に寝せてたけど
最近大きめのふかふかクッション買って
それに寝せるようにしたら
すごいよく寝るようになりました!(笑)
-
ぴーまん
これから寝返りしはじめそうでふかふかクッション系心配なんですよね…😱
でも気持ちよさそうだしよく寝るんですねー☺️💕💕
ブランケット巻くのもマネさせていただきます!✨
ありがとうございます🙇♀️💗- 11月6日
-
︎︎︎︎☺︎
確かに寝返り始まったら
無理だなーとあたしも思ってました😫💦
色々難しいですよね(´・ω・`)- 11月6日
-
ぴーまん
背中スイッチ厄介ですよね〜😭
いつも布団に寝かせるときドキドキです😂😂- 11月6日
-
︎︎︎︎☺︎
一緒に寝よう〜って思ってた時の
スイッチ発動はほんとに
ショックです(´・ω・`)(笑)
夜中にそうなったら
もう諦めてラッコ抱っこか
腕枕で寝てます😅💭- 11月6日
-
ぴーまん
めっちゃわかります😂
こっちが眠いときのつらさはやばいですよね😭
私も諦めて抱っこで寝たりしてます〜けど気にせずゆっくりちゃんと寝たいですよね😂😂- 11月6日
-
︎︎︎︎☺︎
いや、ほんと。
どの寝方でも疲れるし
体痛いし😅😅- 11月6日
ぴーまん
コメントありがとうございます☺️💕
一緒ですね😂✨
その甲斐あってか寝てくれました😂笑