
コメント

aoi
平日の午前中に出産して3万円程でしたが、予約金の8万円を入れると11万円でした😊
ご参考になればと思います😄
aoi
平日の午前中に出産して3万円程でしたが、予約金の8万円を入れると11万円でした😊
ご参考になればと思います😄
「妊娠・出産」に関する質問
先日質問をしたら、みなさん妊娠前の体重が40kg台で病みそうです😂 どうしたらそこまで痩せられるんでしょうか?💦 1人目は15kg増えてしまい産後1ヶ月で元の体重には戻りましたが、妊娠前に43kgから仕事のストレスで半年ほ…
幼稚園の創立記念日でお休みの日に クラスのお友達5人くらいとそれぞれのママたちで 公園でピクニックして遊ぶ予定です。 まだそこまで深く会話をしたことがなく初めて遊ぶのですが 公園で遊ぶとなったら会った時妊娠して…
予定日の健診。NSTでも張りが一切無いから計画無痛は出来ないね〜と言われてしまいました😭(そういう感じなんだ〜😭てっきり促進剤して計画的に無痛出来ると思ってた〜と内心号泣) 強めの内診グリグリしとくから今晩自然に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴ
そうなのですね‼︎
私もそれくらいの金額に抑えたいです😭💦
参考にさせていただきます😢💗
aoi
実際は、3万円の中に、家族のお祝い膳1人分7500円(大人1人までは無料ですが、うちは大人2名だった為)と飲物代で1万円程含まれていたので、2万円ちょっとでした😊
私も出産するまでは、金額を抑えたくて、なるべく平日に産まれますようにって祈ってました💦笑
でも、こればかりはいつ赤ちゃんが生まれるから分からないですよね😅
ぴ
そうなんですか⁉︎💦
ホームページに載っている平均値より実際はもう少し高くなるのかな〜と思っていたので、aoiさんの体験談を聞いて少し安心しました😌💦
私も平日に生まれてくれるよう赤ちゃんにお願いしてみます💦笑
aoi
経産婦で1日早い退院の場合、2万円割引いてもらえるので、それもあって抑えれたのかもしれません💦
赤ちゃんに会えるまでもう少しですよね❤️
なさん、お身体大事にお過ごし下さい😌
ぴ
そうなのですね😊‼︎
ありがとうございます😢‼︎