
コメント

aoi
平日の午前中に出産して3万円程でしたが、予約金の8万円を入れると11万円でした😊
ご参考になればと思います😄
aoi
平日の午前中に出産して3万円程でしたが、予約金の8万円を入れると11万円でした😊
ご参考になればと思います😄
「妊娠・出産」に関する質問
8月に女の子出産予定です。いまだに名前が決まりません。 「夏」という漢字は使いたいと思ってるんですが、そこから何も浮かばず…。夏を使ったかわいい名前を参考までに教えていただけないでしょうか🙇♀️
第三子妊娠38週です。 今日焼肉屋さんに行く予定ですが、破水が怖いです。 上ふたりどちらも陣痛始まりで破水始まりの経験はありません。 万が一に備えて夜用ナプキンとか付けて行けば大丈夫ですかね? 夜用ナプキンでも…
妊娠13wになりました🤰🏻昨夜は下腹部?と腰回りが痛くて暫く横になっていました💦 昨日はたくさん歩いたし、上の子の足がお腹に当たってしまい、わざとじゃないものの蹴られたような衝撃を受けてしまいました😢それが原因で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴ
そうなのですね‼︎
私もそれくらいの金額に抑えたいです😭💦
参考にさせていただきます😢💗
aoi
実際は、3万円の中に、家族のお祝い膳1人分7500円(大人1人までは無料ですが、うちは大人2名だった為)と飲物代で1万円程含まれていたので、2万円ちょっとでした😊
私も出産するまでは、金額を抑えたくて、なるべく平日に産まれますようにって祈ってました💦笑
でも、こればかりはいつ赤ちゃんが生まれるから分からないですよね😅
ぴ
そうなんですか⁉︎💦
ホームページに載っている平均値より実際はもう少し高くなるのかな〜と思っていたので、aoiさんの体験談を聞いて少し安心しました😌💦
私も平日に生まれてくれるよう赤ちゃんにお願いしてみます💦笑
aoi
経産婦で1日早い退院の場合、2万円割引いてもらえるので、それもあって抑えれたのかもしれません💦
赤ちゃんに会えるまでもう少しですよね❤️
なさん、お身体大事にお過ごし下さい😌
ぴ
そうなのですね😊‼︎
ありがとうございます😢‼︎