
幼稚園に途中入園した方が偏見を受けるか心配です。他の親との関係が気になります。
幼稚園に通ってる方。
途中入園の人が居たら偏見の目で見ますか?
理由は引越しなどではなく別の理由でです。
週2のプレに通っていましたが訳あって3学期から
通えなくなってしまい、年中さんからの予定でしたが
また通えることになったので今月から入りました。
毎日お迎えなんですがこの前同じクラスの女の子のママに
いつも仲良くしてくれてありがとうございます☺️
って挨拶してちょっと話してたらなんでこの時期からの
入園なんですか?って聞かれて事情があり…って
話したら、そーゆーパターンも有りなんですねー。って
ボソッと言われてなんだか落ち込みました😢
途中入園の場合は親同士は仲良くはなれませんか?
- ネネ(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
そんなことないですよ。転勤族の人なんて転園、転校当たり前ですし😁私は親が転勤族だったのでどんなに長く住んでも四年でした。早くて半年とかで引っ越しもザラでしたし。。
そういうこというひとは視野の狭いひとなんだなーとおもいます。

ちびた
別に何とも思わないですよ😳
子供同士が仲良くしてればいつもありがとうございます〜😊って感じですし。
うちの子の幼稚園にも毎月1〜3人ずつ入ってますよ😁
-
ネネ
そうゆう方もいてくれるなら助かります😭
そんな入られるんですね😳
うちのところは年少ですでに定員いっぱいで年中さんの枠もないくらいって聞いてるので途中入園が珍しいのか、むしろないくらいなのかと思いました💦- 11月6日
ネネ
転勤の方は結構いますよね!うちの幼稚園も既に退園された方もいました😢
転勤とかはわかるけど事情があって…って感じだから悪い感じで受け止められたのかなぁって思いました😅