![G](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの知り合いの息子さんも2歳くらいまで全然喋らなかったそうですよ。でも、いつのまにか喋るようになり、今では上のお姉ちゃんよりお喋りらしいです。^_^
問題解決にはなってませんが💦そんな話もあるという事で読み流してください。
![ももかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももかっぱ
3歳4ヶ月の息子は2歳ではお母さんってハッキリ言ってました私がいろいろ話しかけてたりお母さんって教えてたから今ではうるさいぐらいお喋りですトーマスのキャラクターほとんど言えます。言いまちがいはいろいろありますが息子は成長早いです歩きだしたのが11ヶ月でした。私も元はシングルマザーで息子育ててました。
-
G
すごいですね😧 息子も10ヶ月ぐらいに靴デビューしてて、喋るのも早いかも?っと期待してたらなかなかでした😔
もっと色々話しかけてみます😔- 11月6日
-
ももかっぱ
男の子って喋るの遅いってよく言いませんか?私の息子も遅いかもって思ってたらどんどん喋りだしたり真似したりって増えて今ではかまってほしくて喋ってる感じです😅
悪いことして怒ると
お母さんうるさいな~って言われますし
お母さん可愛いね~って言ってくれます。
下の子が生まれてからは今は少し赤ちゃんかえりみたいな事してきますけど甘えてきてくれるのも今だけだろうなって思ってかまってあげれるようにはしてます。- 11月6日
-
G
言いますね! 可愛いですね😍
私も早く可愛いとか言われてみたいです笑 焦らず気長に待ってみようと思います笑
妹さんが産まれたのかな?嫉妬しちゃいますねそれは😔 私の息子は年子の弟が産まれてもそんなに甘えたりしてきませんでした。笑
今では遊んでって構ってちゃんですけど、ちゅーしたりすると拭いたりします。生意気です笑- 11月6日
-
ももかっぱ
大事にされたくてほめたら喜ぶって思ってきたんでしょうね?いつのまに覚えたのか?って思いましたけど
男の子は小さい彼氏ってよく言いますからね。
そうです、妹がうまれて娘が寝てる間とかギューして~抱っこして~の連発です。
妹の事可愛がる事はありますけどやっぱり今までお母さん独り占めできていたのにできないからヤキモチはあるみたいです。- 11月6日
-
G
甘えん坊さんですね😍可愛い!
ヤキモチ程度なら可愛いもんですね!
暴力しないだけましですね…。私の次男は1ヶ月の時顔に傷がありましたよ…笑- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのは最近ようやく言葉が出てきました!
心配だったので2歳くらいで区役所の保健センターに相談行きました☺️
今は月2回療育センターに行って通っています。
-
G
おめでとうございます!!
私も区役所に相談して療育センター行ってみようか考えてみます😔- 11月6日
G
そーゆー話よく聞きますよね…
でもやっぱ心配になります。
ありがとうございます😊