※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmmあや
子育て・グッズ

赤ちゃんの衣類は別で洗い、専用の洗剤を使うといいです。出産準備頑張ってください。

洗濯についてなんですけど、
赤ちゃんの衣類は別で洗剤もかえた方がいんですか??
4月に出産なんで揃えていこうとおもって(o^^o)

コメント

A

私は水通しから3ヶ月ぐらいまでは
赤ちゃん用の洗濯洗剤を使いました(^o^)
それ以降はおとなと一緒の洗剤、柔軟剤を
使っています!

deleted user

肌が弱い子かもしれまさんし、洗剤は赤ちゃん用を用意した方がいいですよ!
3ヶ月くらいは、赤ちゃん服だけ別で洗ってましたが、洗濯が2.3回と大変になってきたので、今は大人の服と一緒に赤ちゃん用の洗剤で洗ってます♡

わわん

一人目はわけて洗いましたが、二人目はわけてません。
分けていても、結局は大人が抱っこして普通の洗剤で洗った服に赤ちゃんの顔などが触れますし、参院でも赤ちゃんの洗剤を使うように指導されないので分けてませんよ^ ^

チューリップ

水通しの時に専用の洗剤買いましたが、
出産後、実家でお世話になってましたが、普通に大人と一緒の洗剤を母が使っていたので、もう気にしなくなりました(笑)

mmmあや

返答ありがとうございます!(o^^o)
もしかしたら自分ぢゃない人が一緒に洗濯してるかもやもんね、、笑
あまり気にしないようにしてみます!