
コメント

さらい
4ヶ月でいきました。大丈夫だと思います。

あーか
かなり寒いので防寒対策はしっかりすること、レストランは予約しておくことですかね(・ω・)/
以前、クリスマスにシーとランドに行きましたが、海風もあって寒すぎて大人でもテンションだだ下がりました(´・ω・`;)
今年は35周年でもあるので、土日は結構入場規制になってたりしますし、年末だと学生たちも休みになるのでかなり混んでると思います(´xωx`)
-
まー
やっぱりかなり寒いですよね!
着込ませてあげないといけないですね(ノ_・、)
土日にいこうとしてました
行って入場規制は辛いですね。。
予めチケット買ってても入れない場合もあるんですか?- 11月5日
-
あーか
日付指定のチケットがあれば入れます(・ω・)/
ただ、入場規制してると駐車場も入れなかったりするので、車で行くなら車自体がそもそも入らない可能性もあります(´xωx`)
ベビーカー利用するようだとなかなか進めないしぶつかったりもするので気をつけてください(つД<。- 11月5日

ホルン
同じ兵庫県から寒い時期に子連れでディズニーへ行ったことがあります❗️
全然大丈夫かなと思います😊
上の子は5ヶ月に、下の子は4ヶ月にディズニーデビューしてます🌼
まず、防寒はしっかりしてくださいね☺️
乗り物や屋内は暖かいので、脱ぎ着しやすい方がいいと思います😊帽子も被ってくれるなら❗️
ベビーカーは持っていくのをおすすめします。
レインカバーがあれば防寒にもなるので持っていってください。
下のお子さん、5ヶ月なら離乳食を始めていたとしてもお休みしてもいいかなと思います😊(私なら旅行後に始めるかなと思いますが😁)
その方が負担は少なくてすむかなと思いますよ🤔
もし、天候が悪いかもというときは傘もですがレインコートを忘れずに‼️傘がさせないぐらい風がきついときもありますし、園内では邪魔になったりします。
乗り物は、乗れるものは少ないですが、それでも十分楽しめます。意外と、食事したりオムツ替えしたり授乳したりしていたら、時間があっという間に過ぎてしまいます❗️
食事は予約が取れるレストランを取れると余裕を持って食事が取れると思います。
もし、予約がとれなかったり、予約が取れないところで食べたい場合は早めの時間に食事を取ったら大丈夫だと思います😊
私は夕食はホテル内のレストランを予約して食べたりしましたよ!
ちなみに、ランド内には授乳室は2ヶ所あります!
まー
母乳とかあげれる場所などってたくさんあるのかご存知でしょうか??
さらい
ベビーセンターがありますかね。すみません、ミルクだったのでどこでもあげてました。
まー
ミルク飲めるようにしておいた方が一番楽ですよね((^^;)
ありがとうございます!
さらい
らくでしたね、、離乳食もない時期だったので。
さらい
ジャンプスーツのような防寒着持っていきました。。