※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maho
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子の離乳食タイミングについて相談です。現在は授乳と離乳食を時間を分けていますが、2回食、3回食に進むとどうしたら良いか悩んでいます。皆さんの離乳食スケジュールを教えてください。

離乳食のタイミングについて✨

あと2日で6ヶ月になる男の子を育てています😊
今は1回食ですが食べさせるタイミング難民です😓
お腹が減ってると食べないので離乳食の前に少し授乳するとなんでおっぱい取り上げるんだと泣き喚きます(笑)
だからといって満足するまで飲ませると離乳食はいりません状態でブーっと口から出します(笑)

8時 授乳
10時 離乳食
12時 授乳
という感じで、授乳と離乳食の時間をわけたら比較的機嫌良く食べてくれるようになりました。

ただ…これから2回食、3回食と進むにつれてこの作戦は使えなくなりますよね😫💦

このやり方だと食べてくれるよ!
このまま様子見でいいよ!
うちはこんな感じのスケジュールだよ!
同じく食べませーん!
何でも良いのでみなさんの離乳食事情教えてください🧡

コメント

あくるの

うちは2回食も最初は10時と14時であげてましたよ!
夕方はめっちゃ機嫌悪かったので朝昼であげてました。
そのうち朝寝の時間が定まるようになり、9時13時にズレてきて最終的には8時12時まで調整出来ました。
まだまだ6ヶ月!
スプーンの感触や母乳・ミルク以外の食べ物に慣れる練習の段階です!
食べてくれるだけラッキー!でいきましょう🤗
時間は前回の離乳食より4時間空いてればオッケーです。
だんだん授乳間隔も空いて食べる量も増えてリズム整ってきますよ✌️

アンパンマン

6ヶ月の息子を育ててます☺️
我が家もそろそろ2回食を考えてます!今は、
7時→授乳
8時過ぎ→離乳食➕麦茶or授乳
って感じです😅
日によって離乳食の食いつきは違いますが、夜がしっかり眠れていれば機嫌よく食べてくれる気がします☺️