 
      
      
    コメント
 
            YU0123
家賃補助など無いなら考えます(^^)予算は3000万以内で!
 
            あい
4000万以内で、よいのがあれば!
- 
                                    ママリ 4000万以内でもいけますかねー? 
 地域の建売でも駅近だと5000万、徒歩15分でやっと3800万年くらいです。。中古マンションも築20年以内だと3500万以上します。- 11月6日
 
- 
                                    ママリ そーですよね。。 - 11月6日
 
 
            ちるみる
考えます!
3000万前後(できれば以下で)で考えます🏡
このくらいなら娯楽も我慢せず無理なく払って行けると思います😆
- 
                                    ママリ やっぱり3000万前後が妥当なんでしょうか。物件みてても建売で4000万以上が多くて3000万以下は駅から20分以上とかバスとかです。高級住宅街でもない郊外なのに中古マンションも高いし、皆どーやって買ってるんだろう。。 - 11月6日
 
 
            退会ユーザー
4000万超えない金額ですかね。
年収近いです(貯金は1000万弱ですが)ウチは3300万ローンにしました。
- 
                                    ママリ 貯金1000万すばらしいですね!3300万ローンで月の支払いどれぐらいですか?? - 11月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 月9万くらいです! - 11月6日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます! - 11月6日
 
 
            ママリ🔰
マイホームが欲しいなら買った方がいいと思います(•᎑•)
一生賃貸派の人も沢山いるので、旦那さんと話し合って決めましょう。
私だったら頭金無しなら3000万以内の物件を買いたいなーと思います^^*
- 
                                    ママリ 主人の金銭感覚で買って破綻しないか心配で相談しました。彼はリノベ込み3500万の中古マンションを買いたいみたいです。管理費とか駐車場もかかるしどーなんだろうと思います。3000万以内だと家計楽なのですが、賃貸のほうがマシなくらい駅から遠くなります…涙。 - 11月6日
 
 
            ゆた
あやさんご夫婦より年収少ないですが、今年マイホームを建てました!生活水準を下げず、子ども2人予定でいくらまでローンを組めるのか、FP相談をして予算を決めましたよ。すごく参考になったので、FP相談をオススメします!
- 
                                    ママリ マイホームおめでとうございます。FP相談ってどこでされましたか?? 
 義母も実母も保険の販売員でFPなのですが身内には相談しずらく…
 保険会社のFPさんだと保険の営業かけてきそうだし、おススメあったら教えてください!- 11月6日
 
- 
                                    ゆた 返信が遅くなりすみません… 
 ハウスメーカーで紹介してくれた保険会社のFPさんでした!2件のハウスメーカーでお願いしましたが、1件は保険の勧めがしっかりあり、もう1件はなかったです(^^)ハウスメーカーとの契約前でしたので、保険の勧めは全く気にしませんでした!- 11月13日
 
 
            もも
私の地域も相場が近いです…もう少し田舎で駅近にしなきゃかな、、と私も考えてます。
2人で働いていらっしゃるので、
4000万以内くらいでしょうか。
 
            ひろ
初めまして。
我が家もマイホーム購入を考えておりますが、旦那様の今後の昇給予定と現在の内訳(毎月の貯金額等)にもよるかと思います。
30代のうちに旦那様の年収が700万以上、あやさんの収入を全て貯蓄して貯金が1500万程になる、あやさんも当分は仕事を辞める予定がないのであれば、4000万でも考えます!
 
            ママリ
昇給はないもの、仕事は辞めない予定です。
 
   
  
ママリ
家賃補助はありません。3000万以内だとなかなかなくて悩みます。