
コメント

mnt
光熱費は使わない電気は消す、
食費は安い日に買って、冷凍、
最近主人が釣りにハマってるので
魚はあまり買ってません!
お小遣いの範囲でしてくれるのに、
魚は持って帰ってきてくれる、
とてもいい趣味です!!笑笑
あとはスーパーに行くときは、
メモを書いて、余計な物は買わない!です!

イ
家のコンセントは全てスイッチタイプのにして、使わないときは消す
それ以外は特になあにもしてません💦💦
-
ままり
電気代も高くなりましたからね💦
ありがとうございます🙆❤️- 11月5日
-
ママリ
細々した節約が苦手です😅
毎日のことじゃない部分で…
車の保険は 免責を0円設定にせず、10万設定にする(夫婦で年間何万も節約)
Wi-Fiで 月々500円のSIMカードで
スマホを利用する(電話用)
電話用にガラケー(月々1600)を持ち歩く(本体もガラケーは長持ちするので節約になる 10年壊れてないので使い続けてる💧)
いま 思い出せるのは この2つくらいです☺- 11月5日
-
ママリ
まちがえて、ほかの方の返信のに
書き込みしちゃいました😅
ゴメンなさい😅- 11月5日
-
ママリ
間違えました。ゴメンなさい😣- 11月5日
-
ままり
いえいえ、ありがとうございます🙆❤️
- 11月5日

退会ユーザー
節約と言う節約はしてませんが月に米代合わせて食費2万で抑えてます😊
-
ままり
二万?!
すごいですね\(^^)/❤️
ありがとうございます❗- 11月5日

.
使わないコンセントは抜いたり
シャワーを節水のものに変えてみたりしてます😂
-
ままり
シャワーって節約の物に変えられるんですね😊😊✨
- 11月5日

はじめてのママリ🔰
コツコツ節約するよりも、固定費見直しました😊✨
来年から増える支出分位はカバーできそうです😊✨
-
ままり
なるほど😊😊
そうなんですね😊❤️
ありがとうございます🙆- 11月5日

まいちん
ちょこちょこスーパーに行くとお金結構使っちゃうので、基本的には1週間に1回しか買い物に行かないです😊✨
旦那が一緒に行けない時は重たいので週2回ですが、まとめ買いしてなるべく無駄遣いしないようにしてます!
あとはチラシを見て、野菜やお肉の安い日に必ず行きます👍
-
ままり
ほんと、ちょくちょく行くとお金かかりますよね💦
私もなるべくまとめ買いしようと思います!
ありがとうございました☺️❤️- 11月5日

りえ
水道代が高いので、お風呂や食器を洗うときに、水を出しすぎないように気を付けてます😵
-
ままり
値上がりもしましたもんね💦
ありがとうございました❗- 11月5日

退会ユーザー
何か買うときはネットと店舗で値段を調べて実質値段が安い方で買います。だいたいはポイントの還元率がネットの方が良いのでネットで買っています。ミルクとおむつはネットの方がかなり安く買えます💪ガソリン代もかからないし、翌日には家に届くので良く使っています。
-
ままり
ネットって安いですもんね\(^^)/
ありがとうございました☺️❤️- 11月6日
ままり
いい趣味ですね 笑
私、メモしてもついつい色々買っちゃいます💦
それがダメなんですね💦