※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きや寝言で悩んでいます。対策や添い乳について相談しています。

夜泣き?なのか寝言?なのか。。。。
この時期になると夜まとめて寝るようになりますよ😊とか良く聞きますけど、絶対に2.3回は泣きながらコロコロところがります。寝相がかなり悪い😭😭
その都度添い乳してまた寝て。で、またそのうち泣きながらコロコロころがり添い乳して寝て。。。。😭
これは寝言泣き?夜泣き?
みんなこの時期はどーでしたか?
こんなもの?
対策とかあるんでしょうか?
添い乳もそろそろやめたいし。。。。。
悩んでます😭😭😭

コメント

けー

夜間授乳をやめると、本当に寝るようになります。
最初はそんな感じで2~3回起きますが、だんだん朝まで寝るようになります。
6ヶ月の頃夜間授乳が頻回すぎて(混合だったので母乳があまり出ないせいもありましたが)ほとんど眠れなくなったので夜間授乳を一切やめたところ、朝5~6時までぐっすりになりました。
朝まで寝続けたのがそれまで3回ほどしかなかったのでパラダイスでした(笑)

  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    夜間泣いたら、とりあえず抱っこですか?!

    • 11月5日
  • けー

    けー

    抱っこでもトントンでもなんでも。
    ただ他の飲み物をあげるとかは喉が乾いていない限りやめたほうがいいです。
    夜間起きて飲み物を飲む習慣がついてしまうので。

    • 11月5日
  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    母の頑張りどころってやつですね😤😤今日から頑張ります!ありがとうございます☺️🙏

    • 11月5日
ポー

うちもそんな感じですー😭
夜中3.4回は起きるんで、眠くて辛くて、今夜が夜間断乳5日目です!
やっぱり添い乳だと起きちゃうんですかね💦

  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    辛いですよね!辛い😭
    断乳って事は泣いても無視?泣いたらどーしてますか?!

    • 11月5日
  • ポー

    ポー

    そう!辛い‼お仲間がいて、なんだか嬉しいです😭❤️
    泣いたら、抱っこで寝かせてます!
    ほんとは添い寝でトントンで寝てほしいんですが、泣いちゃって寝ないので💧

    • 11月5日
  • ちーちゃ

    ちーちゃ

    私も同じ人がいて気持ちが楽になりましたぁ😭😭❤️
    添い乳は楽だけど、もう楽せず気合をいれて夜、付き合わないとダメなんですね😤
    頑張れるかなぁ。。。。

    • 11月5日