※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきのしずく
子育て・グッズ

外にいるおじいちゃんに「おじいちゃん、助けてー!」と泣きながら何度も…

外にいるおじいちゃんに「おじいちゃん、助けてー!」と泣きながら何度も叫ぶ…。よっぽど私といるのが嫌なんだろうなぁ。

おじいちゃんも、用もないのに、ベランダに姿現して、「お部屋はいるよー」と私が息子に言ったら、おじいちゃんまで「うちは入れ〜」と言うから、息子が勘違いして義実家の家で遊んでもらえると思って喜んじゃって。

家に入ってから、外へ行こうとするから、「そういう意味じゃなくて、家の中に入らないといけないよ」って事だよって話すと泣き叫び、玄関のドアを叩きまくって、あの発言。

息子はいつも娘の嫌がることをして怒られ、悪さをして怒られ…の繰り返しで、怒られるのを嫌がるのに何度も繰り返す…。

なんだか5分に1度は怒ってるような(笑)
上の子1番作戦も、たまには甘やかし作戦も、怒るのも色々試したけど無理…。愛情不足かも…、赤ちゃん返りかも…と色々試したけど育児はうまくいかないものですね💦

コメント