
コメント

みかん
抱っこで乗れるアトラクションはあまりないですね、
年パス持ってますが最近やっと乗れるものがいくつかって感じなので。
ランドの方がシーよりは乗れるものもイベントも楽しめるかと思います。
イッツアスモールワールド、蒸気船ウィリー、ジャングルクルーズは乗れると思います。
あとはコーヒーカップやメリーゴーランドは一緒に乗れると思います。
どちらかというとパレードやショー、グリーティングメインの方がのんびり頼めますよ(^^)

mom☕︎
ちょうど1歳でディズニーデビューしました🏰
補助なしはお座りができればOKなので
息子さんも大丈夫だと思います🙆♀️💓
ランドでしたら
イッツァスモールワールド
プーさんのハニーハント
モンスターズインク
カルーセル
フィルハーマジック
カントリーベアのシアター?
ジャングルクルーズ
蒸気船
トゥーンタウンのミッキーミニーの家や
パークなども遊べます☺️
シーでしたら
BBBのショー
タートル・トーク
トイストーリーマニア
エレクトリックレールウェイ
ベネツィアンゴンドラ?
アラジンランプシアター
カーペット
シンドバッド
海底二万マイル
マーメイドラグーン内全般
が乗ったり観たりできます☺️
キャラクターグリーティングや
ショー鑑賞もとっても喜ぶと思います💓
薄暗い乗り物(モンイン ハニハン 二万マイル)等は
怖がる場合があるので注意が必要です💡
-
り( ´ー`)
教えていただき、ありがとうございます!
シーは少ないのかなと思っていたのですが、結構あるのですね(^^)
薄暗い乗り物注意します。
楽しめそうです!- 11月5日

えり
セーフティーバーがあるアトラクションは、1人でおすわりができないと乗れません。
1歳の時に連れて行きましたが、怖がって私の膝から離れられず、プーさんなど乗れませんでした😅
でも、セーフティーバーがない汽車、ジャングルクルーズ、カリブ、フィルハーマジックなど十分楽しめます💕
トゥータウンの左奥にベビールームがあり、オムツ台もたくさんあるし、電子レンジや調乳用のお湯、授乳室もあるので居心地いいですよ😊
-
り( ´ー`)
教えていただき、ありがとうございます!
息子も初めての乗り物なのでどうなるか心配ですが、楽しんできます!
ベビールームの情報もありがとうございます!- 11月5日

日月
ランドはプーさん、シーはトイマニがそれぞれ抱っこOKと先週言われました。
なので、コースター系と身長制限あるもの以外はだいたい乗れますよ◎
1歳の頃の娘は暗いところがダメで、
ランド…リバー鉄道・ジャングルクルーズ・ホーンテッドマンション
シー…2万マイル
で泣いてしまいました😭
8ヶ月の時は全ていけたのですが、それ以降は何がなんだかわかったからだと思います。
でも、キャラクターグリーティングなどでかなり楽しめますよ💡
-
り( ´ー`)
教えていただき、ありがとうございます!
トイマニ乗れるのか気になっていたので安心しました(^^)
暗いところは要注意ですね。
楽しんできます!- 11月5日
り( ´ー`)
教えていただき、ありがとうございます!
やはりパレードやショー、グリーティングですよね(^^)
平日行く予定なので、息子に合わせてのんびり楽しみます!