
新生児のオムツ替えタイミングについて悩んでいます。授乳前に替えてもすぐにウンチをするので、授乳後に交換してもいいのか不安です。また、授乳中にオムツを替えると眠りが妨げられることもあります。どうすればいいでしょうか?
こんにちは!
生後10日の新生児のお世話をしているのですが、
オムツ替えのタイミングについて質問です。
入院中に助産師さんから、授乳前にオムツを見て替えてあげると教わりずっとそうしていたのですが、
せっかくオムツを替えても授乳中か授乳直後に必ずと言っていいほどまたウンチをします。
なのでオムツ替え→授乳→オムツ替えになってしまうのですが、こういうものなのでしょうか?
授乳前に替えたオムツは一瞬で捨てることになりますし、なによりも何度もオムツ替えするのは母子共に負担だなぁと思ってしまいます。
それなら授乳後だけの交換にしてはダメなのかな?と思うのですが、みなさんはどうされていますか?
また、せっかく授乳してうとうとしていてもオムツを替えるとまた目が覚めてしまうことが多いので、それについても何か対策があれば教えて頂きたいです。
長々すみませんがよろしくお願いします。
- ⋈(6歳)

あち
私は、授乳前に替えて、飲んでる途中にしたらまた変えてましたよ😊
ただ、だんだんと面倒にもなり、授乳前に替えて授乳後はウンチじゃなかったらとりあえずそのままです😅
あとは、起きたりしたタイミングで変えたり👍
ただ、放置のしすぎはおしりかぶれとかにつながるので、ほどほどに…✨

あす
生後22日の女の子を育てています😌
私も全く同じことを疑問に思っていたところです💦
抱っこしたときに、結構出てるなと思ったら、授乳前に替えてます👶
その時は、授乳中に確実💩したなという時だけ、授乳後にオムツは替えてます。
授乳中うとうとして、オムツ替えると、高確率で目覚めますよね😂夜中とか特に、寝てーって思ってしまいます💦
私はその時は、ポンポンして頭なでなでしながら、大丈夫だよーママいるよーって話かけながら、うとうとするのを待っています。
ただ、覚醒してしまう時は、1時間で泣くとかあるので、授乳してます🤱

m🍏
新生児〜3ヶ月頃までほんとに頻繁にオムツ替えてました!
オムツ替え→授乳中うんち→オムツ替え→授乳中うんち2回目→オムツ替え とかほぼ毎回でした(笑)
その頃は飲んだら出るっていうのがしょうがないことだと思います…
だんだんためれるようになるので今だけですよ✧
頻繁に替えたらお尻かぶれないしって思って替えてました♩

みゆ
おむつ 授乳 おむつ
しょっちゅうあります😌❤️
ぬれたまま、とくにうんちは
そのままじゃぐっすり寝れないだろうし、泣いたらまだお乳なのか眠いのかオムツなのか とかも分からないので変えちゃいます💗かぶれちゃっても嫌なので💦
まだこの時期はオムツ変え多くて仕方ないかなぁと 💗
オムツ変えてて
起きちゃったときは
縦抱きトントン、抱っこして
うろうろ部屋を歩いてると
またすぐに寝てくれます❣️

まゆげ
新生児のうちは授乳中によくうんちしてました!😅
お肌がめちゃくちゃ弱い子とかでなければ少量ならそのまま寝かしちゃって大丈夫だと思います🙆♀️
おしっこも3回分くらいでオムツが重たくなるので、それまでは替えてません!

cony
うちの子は一日一回のウンチだったので、大体出る時間が分かってきた頃にはその時の授乳前はオムツを変えずに授乳して出たら替えてます☺️
ただウンチを頻回する子の場合は授乳後に替えても良い気がします。
うちは授乳後に替えると必ず吐き戻しするのでなるべく授乳前に替えてます💦

🍒あや🌸
頻繁にオムツはかえてました‼️
おしっこをしたまま授乳って気持ち悪いやろなぁっ
大人でも濡れたままでいるの気持ち悪いし
って思い…
オムツでおしりがかぶれても嫌だったので気持ちよくすごせるようにかえてましたよ✨
気にならないのであればそこまで神経質に変えなくてもいいと思います😊

⋈
みなさん回答ありがとうございます♡
まとめてのお返事になってしまい、そしてお礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません(´._.`)
やはりかぶれると可哀想ですし、大変ですが頻繁に替えようと思います!
みなさんのアドバイスとっても参考になりました!
コメント