コメント
まあmama
5日に終了線より濃い反応
7日の朝方には陰性で基礎体も下がり21日に生理になりました。
排卵後14日±2日で生理になります。
まあmama
5日に終了線より濃い反応
7日の朝方には陰性で基礎体も下がり21日に生理になりました。
排卵後14日±2日で生理になります。
「排卵検査薬」に関する質問
6w3dのつもりで初診に言ったら、5w末から6wのサイズだと言われました🥲 先生は排卵がずれたんだね〜って感じなだけで何も心配して無さそうでした。 でも排卵検査薬で見ていたので、ずれても1日程度だと思います💦 心拍はし…
妊活についてです。 今朝、排卵検査薬陽性でしたが、夕方再度検査すると陰性になっていました。 日中に排卵したのでしょうか。 タイミングは取れていません。今夜でも間に合いますか?💦
排卵検査薬について💦検査薬失礼します🙇🏻♀️💦 13日か14日に排卵予定だったのですが、昨日は線がうっすり出てて、今日は線がなくなってしまったのですが、排卵は終わってしまったのでしょうか?💦 もしくは、遅れているので…
妊活人気の質問ランキング
ブリー
コメントありがとうございます!
私はいつも陽性が出た日の翌日にすぐに陰性になるのですが…
その陽性が出た日から生理が来るまで大体18.19日かかるので
なんでかなと思っていました(>_<)前回ですと
11/1陽性
11/2陰性
11/19から生理がはじまるといった感じです。
体温はここ最近妊活のストレスではかっていなかったので…
やはり体温ははかるべきですね( ; ; )
コメントありがとうございます!
まあmama
11/2陰性で排卵と考えた場合、排卵後から高温期1日目と数えると
11/3←高温期1日目
11/18←高温期16日目
11/19←生理開始D1
14日±2日であってると思うのですが…
基礎体温測ってるとわかりやすいですよ❣
ブリー
あ、そのように考えて良いんですね♪11/19は17日目だから生理が来るまで17日かかったとおもってました!
ちなみにこの時いがいで
生理がくるまで18.19日にかかる理由ってなにがあるのでしょうか?LHサージがでてからなかなか排卵するまでに時間がかかってるんでしょうか( ; ; )
海外に住んでおりすぐに産婦人科にいける環境ではなくて…
質問ばかりですみません(>_<)
よろしくお願いします( ; ; )
まあmama
排卵検査薬は陽性から陰性の確認後、生理が来るまで18日とかかかるのでしょうか?
基礎体温がないので何とも言えませんが体温がガクっと下がってから排卵の人もいれば高温期1日目〜3日目?あたりに排卵の人もいるみたいですよ。
ブリー
そうなんです…時々19日だったり(>_<)
そうですよね…やはり体温はからなきゃですよね…あらためて基礎体温の大切さを感じました( ; ; )
ありがとうございます。