※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ɴᴀᴛsᴜᴍɪ
お金・保険

ボーナスなし、月給22〜23万の旦那さんお持ちの方いますか?必然と年収も低いしはぁぁってなります。

ボーナスなし、
月給22〜23万の旦那さんお持ちの方いますか?
必然と年収も低いしはぁぁってなります。

コメント

deleted user

ボーナスなし、残業代なしの月給20万でした。

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    でしたと言うことは過去形ですか??

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は離婚しました💦

    義実家に同居してなんとか生活できたって感じです…

    • 11月5日
  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    そうだったんですね(T_T)

    義理実家で同居も考えたんですが
    折りが合わずって感じで😓

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家で同居は絶対にやめておいた方がいいです!!!

    • 11月5日
  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    そうですよね😓
    みんなそう言います🤧

    • 11月5日
deleted user

ボーナスなし、手取17万円 です。
飲食店でブラック企業w 本人がそこが好きというのでやらせてます。

家系は苦しいですが
極貧まではいかないので…

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    保険とか年金は社会保険で
    厚生年金ですか?

    うちも本人が今の仕事が好き
    と言うのでやらせてますが
    家も建てれないし考えては
    病んでます(T_T)

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これから社会保険になるので手取りはもっと少なくなると思います。w
    死活問題ですよwww
    とりあえず、私も妊娠してますが生まれるまで働きに出ようと思ってますw

    家建てたいとか思いますよね〜
    私も病みますが
    別の仕事に転職して、仕事行かなくなるよりはいいかなとは思ってしまいます(´;ω;`)

    • 11月5日
  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    うちは国保なんですでに
    死活問題ですwww
    わたしも妊娠わかってから仕事探して働いていてもうすぐ産休ですが給料なくなるのが辛いです💔
    はるまきのかわさんも無理しないでくださいね!

    はるまきのかわさん前向きで素晴らしいです🌟わたしもその考えなんですが深く考えすぎると今みたいに病んでしまいます...😫

    • 11月5日
田舎のナス

旦那が手取り21万くらいのボーナスなしです。

私のが収入は上です笑
住宅ローンも私個人の契約。

なのに旦那の車はボーナス払いあり。

完全に私のボーナス頼りです_(:ェ」∠)_

産休ときは貯金削らないと生きてけなかったです(´;ω;`)

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    田舎のナスさんどんな
    お仕事してるんですかー?

    わたしもたくさん稼げればまだ余裕できるんですがパートで、もうすぐ産休なので死活問題です😫
    貯金もないのでこれから節約に節約を重ねなきゃ間に合わないです😓

    • 11月5日
  • 田舎のナス

    田舎のナス

    私自身は看護師してます☆
    ただ今は日勤のみで、田舎なので都内と比べると鼻くそくらいしか貰えないです笑
    パチ屋とかでフルバイトしてる方が多分稼げます(^◇^;)

    ママリ見てるとすごいなって思います、月30000とかその食事メニュー全部教えてほしい!って思います✨
    うちも貯金なくてしかもお互い奨学金もあるので本当借金するんじゃないかとヒヤヒヤしました💦

    • 11月5日
ママ

まさにうちです😅
しかも年齢も若くないし、昇給もないし、絶望って感じです。笑

  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ちなみに旦那さんどんなお仕事ですか?差し支えなければ😭

    • 11月5日
  • ママ

    ママ

    私もよくわかんないんですよね🤣
    スーツ着るようなのではなく、作業着系です。笑

    • 11月5日
  •  ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    ɴᴀᴛsᴜᴍɪ

    作業着系なんですね!😂
    転職してとかは言ったりしますか?

    • 11月5日
  • ママ

    ママ

    もう諦めていて軽く言うくらいです😩
    元々ほかの仕事で体力的にきついからと転職したのですが その時に早めに同じくらいの給料の仕事を決めると言っていたのに 2年経っても探してる気配が無いので 本人にやる気が無いんだなと😓💭

    • 11月5日