子育て・グッズ 上の子の保育園送りが大変で、毎日2時間以上かかる。朝の準備だけで疲れる。愛情不足かな。 おはようございます 上の子の保育園への送り出しに苦労してます。 いつまで、続くのか。 朝起きてから、保育園に向かうまで毎日、2時間以上かかります。 朝の支度だけで、1日終わったような感覚になります。 愛情不足なのかなあ。 最終更新:2018年11月5日 お気に入り 保育園 愛情 上の子 ルイボスティー(7歳, 11歳) コメント ストロベリー うちも朝起きてなかなか食べない、トイレ行かない、着替えないので、ずーっと早く○○しなさい!って何十回と言ってます😅 11月5日 ルイボスティー コメントをありがとうございます ストロベリーさんのところもそうなのですね。 よく観察してみると、下の子の離乳食を食べさせているときや授乳してるときに、こちらの関心を引き付けようと手がかかるようなことをするような気がしてきました。 たぶん、赤ちゃんがえりですね。 11月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ルイボスティー
コメントをありがとうございます
ストロベリーさんのところもそうなのですね。
よく観察してみると、下の子の離乳食を食べさせているときや授乳してるときに、こちらの関心を引き付けようと手がかかるようなことをするような気がしてきました。
たぶん、赤ちゃんがえりですね。