![くまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
はじめまして😊誘発剤を打つとなれば、処方されるお薬が生理5日目から
飲むのを渡されると思います!
(私の病院がそうです)
5日目までに来てもらうのが
難しければ次の生理が来てからで…
って言われたことあります😭😭
1度病院に問い合わせたほうが
いいかもしれないですね👍
![39110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39110
注射で治療を始めるのですね!
基本的には内服と一緒で生理5日目あたりから使うのが一般的ですが、私の通っていたクリニックは生理5〜7日目までに受診って事だったので、もしかしたら6か7日目からでも大丈夫かもしれないです!一度病院に聞いてみて下さい!仕事されながらの通院はなかなか都合つけづらい事が多いと思うので、病院での注射治療ではなく、自己注射って選択肢もありますよ!検討してみて下さい◎
-
くまた
お返事ありがとうございます!フルタイムで働いているので、なるべく病院に行く回数を減らしたいと相談したところ、内服よりも注射の方が受診する回数が減ると言われたので注射で始めることになっています!自己注射…先端恐怖症の私にはハードルが高いかもしれないです😱(笑)採血の時の注射のようなイメージでしょうか??
- 11月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
間違っていたらごめんなさい💦
上の方のおっしゃっているように、生理5日目から飲み始めるクロミッドを処方するために来てくださいと言ってるのだと思うのですが、明日じゃなく今日もらいに行ってもいいと思うのですが、今日も都合が悪いのでしょうか?
-
くまた
お返事ありがとうございます!内服ではなく、注射から始める予定なので、生理5日目と指定されていたのだと思います!!妊活の質問で、クロミッド使用したとよく見かけるのですが、やはり内服から始める方が多いのでしょうか…??
- 11月5日
-
退会ユーザー
注射からもあるんですね💦ごめんなさいきちんと書いてくださってるのに理解していなくって😭
1人目のときもクロミッドを飲んでタイミング法をして、2人目も妊活中で同じようにしています💦
内服の方法でしかまだしたことがないんです💦- 11月5日
くまた
お返事ありがとうございます😃!やっぱり生理のタイミングで行けないと見送らないといけないのですね💧毎回調整しないとですね…先程病院に電話して、仕事が終わってからの遅い時間に予約をとってもらえることになりました!ありがとうございます!!