※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
seiko
子育て・グッズ

夜泣きでイライラ。赤ちゃんの対応方法についてアドバイスをお願いします。

夜泣きなのかどうか分かりませんが、
なかなか寝ない我が子を
とてつもなくイライラしながら抱っこして
しまいます😭😭😭

21時〜2時まで立って抱っこです。途中旦那に協力要請
しましたが、すぐには起きず、、機嫌が悪いため
もういいよ!っと言い
意地で1人で対応してしまいました。
それに対して旦那は逆ギレ😔😔👏

赤ちゃんにイライラするのは良くないと
思いながらもイライラしちゃいました、最悪です。

夜泣きにイライラしない対応方法など
アドバイスください、、、、、

このままいくと鬱になりそうです。、

コメント

おはぎ

イライラしますよね
オルゴールとかはどうですか?😂

あんこ

夜泣きではないと思いますが、
抱っこひもしながら寝落ちするまでほっといたらいかがでしょうか。
寝かせようと焦ると余計寝ない気がします。
わたしは自分も寝たくない気分の日がいくらでもあるので、子供が寝なくてもまあいいかと寝かせるのを諦めておんぶして離乳食作ったりしてます😅
気付いたら勝手に寝落ちしてるのでそのままラッキーって感じで寝かせますが😅

ぬん。

寝てくれない+グズグズだと
ほんとにしんどいですよね😭
お疲れ様です!
抱っこ紐でユラユラか
ヒップシートを使うのはどうでしょうか😭

deleted user

イライラするのは仕方ないです。
自分を責めないでください。
私もそんな時イライラするし何してもでも泣き止まなかったら私まで涙が出てきて辛くなります
そういうときは姉やお母さんにメールしてました。
起きてたら電話してくれて、スピーカーで私の子に話しかけてくれます!
「○○ちゃんどしたん?寝ないとママも寝れないよ、泣かないでよしよしいい子じゃなあ、大丈夫だよ〜(^^)」と優しい声で喋ってくれて、しばらくギャン泣きの我が子に電話であやしてくれました。
それ聞いた時私が落ち着いてきて、子供は泣くでしか感情伝えられないしそれが分かってあげられるのは私しかいないんだ、甘えてくれてるんだって思えるようになり、それ以来ギャン泣きしても忍耐強くあやせるようになりました☺️