コメント
マヤ
袖付きは手掴みし始めてからでも間に合いますよ😊
うちの子はビニールタイプ(100均にも売ってる)を使ってます😊
外出時は使い捨てとかもありますよ😊
chibi_mogu
長袖のポケットありがいいですよ!
外出は時は100均の袖無しの使い捨ての物を使ってますが、汚れが気になるのであれば長袖でジップロックでもちあるき食事後ウェットで拭いてしまえばどうでしょうか?
- 
                                  
                  あ
そうなんですね!
その手がありますね!
ありがとうございます😊- 11月5日
 
 
M
家で使うのにはやっぱりシリコンとか形しっかりしてくれる方が洗うの楽だし、受け止めてくれるのでいいです( *・・)
- 
                                  
                  あ
シリコンの方が洗うの楽なんですね!
ありがとうございます😊- 11月5日
 
 
とむ
いま7ヶ月なんですが、エプロンをしてもそんなに汚れなかったのでスタイで代用しています😊
保育園で働いているんですが、ちゃんとしたエプロンが必要になるのはつかみ食べをし始めた頃かな〜と思います!
お出かけの時は、コストコに売っている使い捨てのエプロンを使っている方が多いです☀️
- 
                                  
                  あ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月5日
 
 
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
こればっかりは、娘さんの好みもあると思います!
うちの娘はシリコンタイプのしっかりポケットのものは嫌いで外せって怒ります
使い捨てタイプも・・・(笑)
なので初期はひっぱて外しちゃったりもあったので長袖か肩紐付きタイプにしてました★
今はスタイと同じ様なタイプと長袖タイプ使ってます!
使い捨てタイプ拒否なので、勿論これを持ち歩いてます。。。(笑)
- 
                                  
                  あ
そういうこともあるんですね😔
持ち歩く時は使ったあと拭いたりしてる感じですか?- 11月5日
 
 - 
                                  
                  やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちはエプロン+上から防水のスタイしてたので、基本はスタイ(これは落ちにくい汚れの時はハイター漬けちゃいます)が汚れるので、そのまま袋に入れて持ち帰り家に帰ったらすぐに食器洗剤で予洗いしてます!
エプロンはポッケの食べかすをウェットティッシュでとって、そのままこれも袋いれて、帰宅したらすぐ予洗いしてます!
うちは防水の布製エプロンなので摘まんで拭くくらいです
ゴシゴシ拭いても汚れ落ちないので、持ち帰り次第洗って、その後洗濯機で他の洗濯と一緒に洗っちゃってます!- 11月5日
 
 - 
                                  
                  あ
そうなんですね!
参考にさせていただきます😊
ありがとうございます😊- 11月5日
 
 
たま
ベビービヨルンのやシリコンや色々使いました☺長袖は最近使い始めました🙋
結局100均のをよく使ってます(笑)
外出時はクルクル丸められるので、シリコンと100均の使い捨て使ってます☺
紙の使い捨ては瞬時に破かれました😱
- 
                                  
                  あ
そうなんですね!
破かれちゃうんですね(´・ ・`)
ありがとうございます😊- 11月5日
 
 
  
  
あ
袖付きは最初の頃はいらないですかね?
100均にもあるんですね!
ありがとうございます😊
マヤ
うちは未だに袖付き使ってないです😅
あ
そうなんですね!
服汚れたりしないですか?
マヤ
滅多に汚れないです😊
あ
そうなんですね!
ありがとうございます😊