
コメント

退会ユーザー
ベースメイクの物は高いのを使っています😰1つ4〜5000円だったと思います。なのでチークやシャドウ、リップなどは今はコスパが良くて質もいいのを買って使ってます。。

退会ユーザー
化粧水3000円
クリーム5000円
パック5000円
下地5000円
ファンデ6000円
アイシャドウ単色2300円
リップ2000~4000円
チーク1500円
アイブロウ、アイライナー、マスカラそれぞれ1500~2000円
って感じです( ¨̮ )

ままり
独身の頃より大事に使うようになりました。笑
新作出るたびにポンポン買ってたのをやめて、なるべく長く持たせようとしてます🤣🤣
下地→8000円
ファンデ→5000円
コンシーラー→6000円
お粉→1万円
アイシャドウ→5000円
アイライナー→1000円
チーク→5000円
ハイライト→1000円
リップ→5000円
って感じです( ¨̮ )💕

naaco
ベースメイクを重視しているので、ファンデ、下地はそれぞれ5000円くらいのものを使ってます❗️
アイシャドウもルナソルのものがとても気に入っていて、5000円ほど。。
マスカラ、チーク、リップ、などのポイントメイクはプチプラも多いです。1つ1000円前後くらいですかね。

やえ
石鹸でも落とせるナチュラル化粧品使ってます!
それなりの値段はしますし
カバー力はそこまで期待はされませんが
全然減らないのでコスパは良い気がします☺️
主に使ってるのは
エトヴォス、オンリーミネラル、ナチュラグラッセです
カラーベース下地3500円
BBクリーム3000円
アイシャドウ1800円
ファンデーション4500円
アイライナー1800円
などなどです!

舞花
基本1000円前後のものです😂
リップはまだテスターで試しただけなんですがマキアージュのエッセンスジェルルージュっていうグロスがすごく良くて、2300円と普段買わないお値段ですがクリスマスにでも自分へのご褒美に買おうかなって思ってます😍
どうにも勇気が出なくて、高いのと言っても3000円が私には限度です😂

にこにこぷん
オールインワンの化粧水乳液2000円くらい
日焼け止め下地1000円くらい
ファンデ4000円
口紅、チーク、眉、アイライナー1000円前後くらいです!!
もうなんかコレで落ち着きました!笑

♪
プチプラばっかりです!
30歳過ぎたらいいのにしようかなと考えてますが、今は1000円前後のものばかりです!!

i
下地、リキッドファンデファンデ、パウダー、ハイライト、コンシーラーは約5000~6000円
チーク、口紅、アイシャドウ、シェーディングは安いのも買うので500円〜6000円
アイライナー、2000円〜6000円
気になるデパコスがあればタッチアップして貰うのもいいかと思いますよ!着け心地など高いからと言って肌に合う合わないや、自分の好きな質感が出ないなどもあるので、、それから値段と相談すればいいかと思います◡̈⃝︎

ララら
スキンケアは
化粧品1000円
オイル2000円
パック1500円
まつげ美容液1500円
メイク
下地1000円
ファンデ5000〜7000円(その日の肌のコンディションによってパウダーとリキッドを使い分ける。ディオール、エスティーローダー)
アイブロウ700円(ケイト)
アイシャドウ5000円x2個(ルナソル)
アイライン1500円(モテライナー)
マスカラ1500円x4個(下地、ロング、ボリューム、下まつげ用)
フェイスパウダー7000円(ゲラン)
リップ4000円(シャネル)
ぐらいですかね💦
こうやって並べてみると、プチプラ、デパコスバラバラに使ってますが、自分には一番いい感じの仕上がりになります😊

アラサーさん
化粧水 3,000
美容液 5.000
ベース 3.000
下地 3.000
日焼け止め 4.000
お粉 4.000
アイブロウペンシル 1.500
アイブロウパウダー 1.500
ハイライト 2.000
アイシャドウ 2.000
チーク 3.000
アイライン 1.800
マスカラ下地 1.800
マスカラ 1.800
リップ 3.000
洗顔石鹸 4.000
こんな感じです!
今使ってるものって将来肌に影響すると思うので、自分に合ってるもの使ってます🙂💓なので惜しみません!
いいものをしっかり使うようにしてます💃🏻
-
アラサーさん
デコパスも肌に良くないんで、今は使ってません笑笑
- 11月5日

はじめてのママリ🔰
基礎化粧品はいろいろ試してきましたが、安いものを惜しまずたっぷり使った方が私には効果的でした。
私の実母は年齢の割にかなり肌が綺麗ですが、長年やすーいコスメ使用してます(笑)
私は一応ご褒美として週に1度デパコスのパック使ってます!
化粧水 無印の500円ぐらい
乳液 チフレの500円ぐらい
週に一度のパック 一枚500円
化粧下地 チフレの600円ぐらい
ファンデーション
マキアージュのリキッドとパウダー併用で7000円ぐらい
マスカラ 2000円
シャドウ 1000円
アイブロウ 700円
チーク 1000円
リップ 3500円
プチプラコスメは買う前にユーチューバーのレビューを観まくって選んでいます(笑)
妊娠前に高い化粧品にかけていた分を、今は子どものことにまわしています。

みるみる
下地6000
ファンデ6000
パウダー6000
アイブロウ2000
アイシャドウ5000
アイライナー1500
マスカラ2000
リップ6000
です☺️
アイブロウ、マスカラはプチプラです!マツエクしてるのでマスカラはモテマスカラです😂
毎月色々買っちゃうのでデパコスもその時によって値段違いますがだいたいこの価格帯です🙌❤️
mamari
ベースはお高めで他のものはコスパの良いものなんですね!
回答ありがとうございます😊