
産休中の支払い停止について相談です。旦那の収入だけで不安で、支払いは15万以上。育休中の支払い停止は可能でしょうか?
今妊娠8ヶ月で、まだ仕事してますが
今月まで働いたら12月からは産休に入り1月に出産です。
今旦那と私の給料でやっと生活出来ている感じですが、
産休に入って旦那だけの給料になるのが
不安で仕方ありません。
毎月の支払いは15万以上あります。
出産に備えて私の奨学金の支払いは
止めました。
旦那のカードローンや車のローンなど支払いが諸々
ありますが、私の育休期間だけでも
支払いを止めれたりすることって出来ますか??
- あによ(6歳)
コメント

退会ユーザー
ローンは止めれないと思います💦

タマ子
奨学金や国保、年金、住民税等は支払猶予や免除があります。
カードローンや車のローンは公的機関ではなく民間金融機関ですからね、、、
さすがに自己破産でもしない限り支払いを止めるのは無理では?💦
金額を減らすとかの相談ならダメ元でしてみては?
あとはカードローンがあるのに車をローンで買うのが少し変だと思います。
車は売って軽自動車にでも買い換えた方がよろしいのでは?
-
あによ
車は必要なので変えられません。
なので、家のWiFiを解約したり
携帯のプランを見直したり、
小さい事ですがやってますよ- 11月4日

ウサビッチ
産休でもお金は入りますよ
-
あによ
産休手当が入るまでに結構何ヶ月かかかると聞いたので、その期間が不安で、、
- 11月4日

退会ユーザー
ローンは止まられないと思います!
あたしも旦那の給料だけでは生活無理だと思い、出産ギリギリまで働いて、育休手当出るまでの生活費を貯金しました!
貯金してないんですか??
-
あによ
毎月ギリギリで貯金出来てなかったです😭
やっぱりローンは止められないですよね😭- 11月4日
-
退会ユーザー
社会保険加入でしたら出産手当金がたぶん出産して2ヶ月くらいに入ると思うので、2,3ヶ月どうにか頑張るしかないですね😭
親に援助してもらうとか💦
育休手当は出産4ヶ月後だったと思います!
あたしは遅れて出産半年後に振り込まれましたが😂- 11月4日
-
あによ
私は扶養に入ってなくて
社会保険です!
2、3ヶ月で入るんですね!
知らなかったです!
ほんとだったら、そのお金も
子供の貯金が理想なんですけど😭
親には頼れないし
出来れば頼りたくないので、
切り詰めてやるしかないですね!
頑張ります😭
ありがとうございます!- 11月4日

まる
ローンは止めれないと思いますよ😖💦
私の所も支払いが多く私の収入があってギリギリなので不安でいっぱいです😂
産休手当あると言ってもすぐ入ってくるわけじゃないし……
産休までに少しでも貯金しようと今頑張ってます💦💦

みんてぃ
普通は産前産後はまとめて産後休暇後に振り込まれますが、産前休暇分を先にもらうことはできるようなので、会社に相談されてみては🙌育休手当も1ヶ月ごとにもらうこともできるらしいです。
-
あによ
そうなんですね!
知らなかったです!
ありがとうございます☺️- 11月5日

ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ
少し質問からそれますが、ご両親や親族に頼る事は難しいですか🤔??
最悪は、CMでもあるように一時的にお金を借りられる事は出来ますよ‼️‼️
辛いかもしれませんが、現実なのでお話しさせていただきます🤗
産休手当は産前と産後分で2回に分けて貰えますが、それでも時間はかかります💦
そして、育休手当も会社が対応してくれなければ、1ヶ月毎に貰うのは難しいです😣
私の場合で恐縮ですが...
4月17日 出産
6月20日 産前分の手当が振り込まれる
7月31日 産後分の手当が振り込まれる
10月16日 育休1回目の手当が振り込まれる
これでも凄く早い方だと思います。
そして、私は予想もしなかった事が2つ起こりました。
1つ目は、切迫早産。
本当なら3月から産休に入る予定でしたが、切迫早産の為1月頭から働けなくなりました。
幸いにも、入院は間逃れたのでまだ救われました。
2つ目は、娘の手術・入院。
出産した直後に妊婦健診では見つけられなかった先天性の疾患が判明し、すぐに転院・手術・1ヶ月程の入院がありました。
こちらも幸い国の補助対象となる疾患だった為、医療費はオムツ・ミルク代で済みましたが約4万円でした。
決して脅してる訳ではありません。
お金は借りられる事、いざとなったら覚悟を決めて借りられる勇気を持って貰いたかったんです。
お気持ちを害してしまったなら、申し訳ありません。
タダでさえ出産を控え不安な中、経済的不安も足され心労は耐えないと思います。
でも、今時間がある内に、ご面倒でも会社や保険会社等に事前確認等をされてください😊
-
あによ
脅すとか気持ち害するとか
とんでもないです!
お子さんの手術や入院
凄く大変でしたよね😢
誰にでも有り得ることですし、
何が起こるか分からないのが出産ですもんね、、
自分も他人事ではないと思って
参考にさせて頂きます。
手当金の支給の日にちも
細かく教えて頂き、凄く参考になりました。
ありがとうございます!- 11月5日
あによ
そーですよねぇ😓