ミルクの量はメーカーによって異なるので、友人の使っているミルクの量が適切かどうかは分かりません。ミルクが薄いから赤ちゃんがすぐに欲しがるということはありません。
ミルクを使用してる方に質問です
友人がぴゅあのミルクを使っているみたいなのですが…
すりきり4杯で110までの量を作れるって言ってるんですけど、それって薄くないんですか?(^◇^;)
すりきり一杯で20の量って思っていたのですが、メーカによってなんでしょうか?(^◇^;)
その友人の赤ちゃんがミルクを飲ませても2時間ですぐに欲しがるって相談を受けて…
私はミルク薄いからじゃないの?って思うんですが、メーカによって粉とお湯の量変わるんですかね?(^◇^;)
- こまめ(7歳)
コメント
nanamama.
あたしもミルク育児ですがすりきり4杯でそんな中途半端にはならないかと。
すりきり一杯=20 だとおもいます。
まにまに
あーちゃんさんがおっしゃる通り
すりきり1杯で20mlです!
4杯で110mlって
1杯あたりの量が微妙できになって調べました😅
-
こまめ
私も思わず調べました(^◇^;)
どこにも110って数字がなくて困惑しました笑
友人にもどうにか赤ちゃんの為にも分量通りに作ってみるよう伝えてみます(^◇^;)- 11月4日
退会ユーザー
完ミですっ!
ピュアはつかってないのですが
すりきり1(2.6g)に対して20はどこも変わらないと思いますが。。。
変わったらややこしいですしね🤣
なんで、そんなに薄くしてるのか事情があるんですかね?🤔
体重管理とか???
ミルクの缶に説明書きが書いてあってすりきり1杯で20って絶対書いてあるのでお友達に直接確認してもらうのがいいと思いますよっ!!
-
こまめ
やっぱり大体どこも同じですよね(^◇^;)
体重管理はしてないです。むしろ低体重で生まれたので体重は増やさないとみたいで…
確認したら4杯で80だって今気がついたみたいです(^◇^;)
にしても、どこから4杯で80〜110って〜110になったのか(^◇^;)
あまり本人は気にしてないみたいですね
むしろ、お湯を入れて冷まし湯を混ぜるとラインを超えてしまうけど、4杯で110まで作れるから気にしてないと謎なことを言っているくらいで(^◇^;)- 11月4日
-
退会ユーザー
80までお湯入れて冷まし湯入れて110にしちゃってるとか???
謎ですね〜🤔
気づいてもらえて赤ちゃんも安心ですね😆お前のかぁちゃんやべぇぞ状態でしたね👍👍- 11月4日
-
こまめ
本当に(^◇^;)
実家に里帰り中なのに友人のお母さんもおばあちゃんも今まで気づかなかったのか家族揃ってそんな感じなのかわからないですけど…
本当赤ちゃんの栄養失調なるとこでしたね(^◇^;)- 11月4日
-
退会ユーザー
110がどこからくる数字かもわからないし、皆で間違ってるのかもしれないですね😂昔はそうだったとか?(笑)
検診で訳わからんこと言って一旦怒られて下さいっ!って感じですね👍🤣
とりあえず気づいてもらえて赤ちゃんが栄養失調にならずに済んで良かったです!
これからも何だかそんなような事がちょいちょいありそうですね(笑)- 11月4日
-
こまめ
友人にも言ったんですけど…
あんまり伝わらないんで先生から直々に言われた方が良いかなと笑笑
丁度そろそろ1ヶ月検診だと思うので!
前々からかなりズレた相談受けて
多分間違ってないよーって言葉が欲しいんだと思うんですよね(^◇^;)
大体貴女間違ってるよって内容なんですけど笑
あまり相手にしないで、よっぽどの時だけ言うようにします!
一緒に考えていただき
ありがとうございます😊- 11月4日
まめ
それミルクの節約ですか?
それともなにか事情が………?
一杯で20の計算はどこもかわりませんよ!
-
こまめ
体重管理とかはなく、お湯を入れて冷まし湯を混ぜるとラインを超えると、でも、4杯で110まで作れるから濃さに関しては問題ないと言い切られてしまって(^◇^;)
私は、病院でミルクは薄くてもダメだし濃くしてもダメ、きちんと分量通りにって教わったんですが…
病院によって薄くしてもいいと言われてるのかな?とあまり友人に言えなくて(^◇^;)
やっぱりほとんど一杯で20ですよね(^◇^;)- 11月4日
-
まめ
自分の子でないし、私ならほっときます!
そういう人って聞く耳もたないし、頑固だとおもうし、グチグチいわれるのめんどくさいので 笑- 11月4日
-
こまめ
いままでも、相談されて答えたら聞く耳持たないんですよね(^◇^;)
多分自分が間違ってないって言って欲しいだけなのかなーって
今まで受けた相談ほとんど貴女間違ってるよ?って内容ばっかりだったんですけど…
まめさんの言う通り聞く耳持ちません(^◇^;)
最近相手にすんのもしんどいし、お互い親になったのにそんな訳わかんないこと言われると腹も立つので距離を丁度置こうと思ってたんですよね(^◇^;)
相手にしないようにします(^◇^;)- 11月4日
-
まめ
そうなんですね!
距離おいた方がこちらがNOストレスですよ😌- 11月4日
こまめ
やっぱりそうですよね(^◇^;)
友人曰く、お湯を入れて冷まし湯を入れると線を超えてしまうけど、4杯で110まで作れるから問題ないって言い切って(^◇^;)
やっぱりミルクは分量通りに作らないとですよね(^◇^;)
nanamama.
ですね!
あたしも前に便秘気味で10.20くらい薄めてたら たまたま病院にミルク会社の方がいて分量通りに作らないと栄養価が下がるからねっていわれました!
それからは分量通りに作ってます。
ときどき、すこしお湯を入れ過ぎちゃうことはありますけど( ; ; )
こまめ
ミルク作る時ライン通りに入れても混ぜて粉を溶かしたら、あれ?ライン超えてる?みたいなことありますよね(^◇^;)
時々ならいいと思います!
友人は子どもが生まれてこの1ヶ月…
謎の分量で与えていたみたいなのでそれとは次元が笑笑