※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お金・保険

退職後、離職票を受け取りハローワークで失業保険手続き。扶養に入る際は注意が必要です。

カテゴリが分からなかった為こちらで失礼します。失業保険の受給について不安になったのでお聞きしたいです。

10月末で退職しました。今月の給料明細が郵送される際に離職票が入っていると思うのですが、それを受け取ってからハローワークにて失業保険の手続きをすれば大丈夫でしょうか?

また、旦那の扶養に入る手続きをしたのですが受給期間中は扶養に入っていてはいけないのでしょうか。

ネットで検索してみたのですがよく分からなくなってしまった為こちらで質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

コメント

みきママ

確か、ハローワークでは退職した理由も聞かれると思います。
妊娠理由なら「すぐに働ける状態ではない」と判断されて、受給期間延長の手続きになると思います。
母子手帳持参が必須です🖕

扶養に入るには旦那様の会社に聞いて貰うのが良いかと思いますよ。

もも

離職してから1ヶ月以内にハローワークに行って手続きして下さい。
離職票と通帳、マイナンバー、印鑑、など必要な物があったはず…
とりあえず行けば説明してリスト表もくれるので、何も揃ってなくても行ってください。

妊娠、出産までは旦那さんの扶養でいいと思いますが、受給になると大体の人は扶養から抜けなければなりません。
確か、日額3600円くらい以上の支給になると扶養から外れるはずです。
金額は確かではないのでハローワークの方に聞いてください😅
すみません。

ミン

上の方が仰っているように、妊娠中は求職活動が難しいため延長になると思います。
また扶養に入ってると失業保険は受給できなかったと思います。
なのでMさんの場合、延長してる間は扶養に入って産後受給する時に扶養を抜ける必要があると思います。

ぴよママ( •8• )

ハローワークで離職票を提出するように言われます🙂離職票がない状態で手続きをした場合は(仮)受給者証が発行されます🙂私はそこまで手続きしておいて、離職票が来てからハローワークに追加で提出しました🙂

失業保険が安い(ごめんなさい、金額忘れました😭)場合は扶養に入れるそうなのですが、一定金額以上だと受給中は扶養には入れません😰

受給が終わったら受給終了証明の印鑑が貰えるので、それを旦那さんの保険組合に出せば、扶養手続きをしてもらえますよー!🙂(受給終了日の翌日から扶養になるのか、手続き完了時点で扶養に入るのかは各保険組合によるそうです)

ありえ

ついこないだ失業保険の受給が終わったものです!
私は退職してすぐ妊娠発覚したので、妊娠6週?とかでハローワークに行きました💦
受給資格を延長して産後ハローワークに通うか、
今ハローワーク通うかどっちがいい?と聞かれて、お腹大きくなっても産前の方が通いやすいと思い、こないだまでかよってました!
地域によって違うかもですが…。
最初は主人の扶養に入ってましたが、受給期間の3ヶ月?だけ扶養から抜けて、国保と、年金自分で払ってました!また今月から扶養に戻ります🙂
ちょっと手続きめんどくさいですが💦

M

皆さん回答ありがとうございました😊
とても詳しく記載して頂き本当に有難いです。