
妊娠中の腹痛や胸の痛みについて相談です。子宮が伸びる痛みや乳腺の発達でしょうか?旦那も触ってもらい、特に問題なし。
2年前のことなのに、もう忘れている自分が少し情けないですが…教えて下さい。
今、妊娠12w過ぎています。今週13wになります。
今日、朝から涼しいせいなのか…朝から腹痛がある時とない時があり、それが排便を催す感じでもなく、腰も痛くなる始末。出血とかは特にないのですが…。これって、赤ちゃんが大きくなってきていて、子宮が伸びている時の痛みでしょうか?子宮が伸びる時って痛みとかありましたか?
また、時々、胸(おっぱい?)が痛くなります。
まさか乳がん…?とか思い、触ったりするのですがシコリ?みたいなのはなく…。
旦那にも、確認で触ってもらいますが特に見当たらないと言われます。
これは、乳腺が発達してきて張ってきているせいだからでしょうか…?
色々とすみませんが、教えて下さい。
宜しくお願いします。
- うづき(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

なめらか
2年前でも忘れるもんですょ!
私なんか6人目妊娠中ですが…
あれ?こんなんだった?ばっかりですよ(笑)
陣痛の痛みだけは忘れませんが( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)笑
子宮が大きくなる痛みで腹痛がおきたり、子宮で膀胱や腸が圧迫されはじめる痛みもありますょ!
骨盤も段々広がるので腰や足の付け根の痛みも出る事ありますょ!
乳腺の発達だったりホルモンバランスで胸に痛みがでたり敏感になってブラジャーに触れるだけでも痛い人もいますょ!
忘れ出る場合もあれば妊娠は毎回同じ症状とは限らないから分からないこと沢山あって不安になって正解です!
あまりに不安な時は検診の時に先生に聞いてみるといいかもですょ!
5人目なのにこんな事聞いてすみませんって先生に聞いたら
「5人目だろうが20人だろうが妊娠と出産にプロもなければ完璧な知識の人はいないからバンバン聞いて!」って言われましたよ!!
だから不安になって当たり前です!
うづき
遅くなり、申し訳ありません。
ありがとうございます。
6人目の妊娠なのですね!
ですが、やはり一人一人違うのですね。
私も2人目だと、聞いて良いのか分からなくて…。
その子によって違うって頭で分かってても、どうしても聞きづらい部分が出てきてしまって…。
ですが、なめらかさんに言われて聞く勇気も大切だなって思いました‼︎
ありがとうございます😊