※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
妊娠・出産

薬の影響で妊娠が難しいか知りたいです。睡眠薬と精神安定剤を服用中の旦那がいます。

妊娠希望している者です。
旦那が薬を服用中なのですが、そのような理由でこどもができにくくなることはあるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃれば、ご教授ください。
ちなみに薬は睡眠薬と精神安定剤です。

コメント

ふにちゃん

男性の事は分かりませんが
私も妊娠するまで精神安定剤と睡眠薬を服用していましたが普通に妊娠しました。
妊娠したら胎児に影響が出るかもしれないとお医者さんに言われたので辞めました。
妊娠したら薬を変えようと言われていましたが、薬を飲んでいる事で不妊になるというような事は言われた事はなかったです。

心配であれば旦那さんに子作り中でも今の薬を飲んでいても良いのか主治医に相談してもらうのが良いかもしれないですね👍

  • 🍎

    🍎

    そうですね!主治医の先生に確認を取ろうと思います☺️
    コメントありがとうございました!

    • 11月5日
ぷーたん

旦那が精神薬と睡眠薬を飲んでいます!弱い薬とのことですが妊娠希望して先生に聞いたら飲んでいても大丈夫との事で飲み続けています👍1人目の時、飲んでいて妊娠しました😊
薬の強さにもよるかもですが💦

  • 🍎

    🍎

    先生に妊娠希望の旨伝えてみようと思います☺️妊娠後も胎児に影響あるのか等気になることもあるので、一度しっかり話してみます!

    • 11月5日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    そぅですね😊確認してみると安心できますね☺️

    • 11月5日