
5ヶ月から離乳食を始めた7ヶ月の赤ちゃん。離乳食があまり食べられないけど、調味料はいつから使っていいですか?
離乳食のことで質問です!
5ヶ月ちょうどから離乳食開始して
今7ヶ月で完母です!
ほんと少ししか離乳食食べてくれません😂
調味料(醤油など)はいつ頃から
使ってもいいんですか?
- サキ(7歳)
コメント

まー
調味料は、一歳のちょい前からすこーしずつ使いました
その頃は調味料なくても充分な感じでした😊

ゆーママ
醤油などは三回食になる後期頃です👀
風味つける程度なので味付けってかんじではないです
-
サキ
ありがとうございます😘🌟
ほんとうすーいあじなんですよね😦!
早く料理っぽいものたべれるように
なってほしいです!😂😂- 11月4日
サキ
一歳ごろかぁ、まだまだですね😂
ありがとうございます😌🌟
離乳食食べてくれてうらやましいです😂😂
まー
離乳食、大人が手間をかける分、食べてくれないと本当にショックですよね。なんとか食べさせようと、試行錯誤なさっているのですね。
お味噌汁の上澄みはどうですか?試されたのならば申し訳ないのですが、お味噌汁作って、しばらく放置したら下に味噌がたまって、上が透明になるのですか、その透明のところだけすくってご飯に混ぜるとよく食べてくれました
サキ
そーなんですよ、食べないとイライラしちゃって😂😂
上澄みってそうゆうことだったんですね!
ありがとうございます!!
早速明日やってみます!
ママリに相談してよかったです😂
初めてなのでわからないことだらけで、
またおしえてください😌🌟
まー
私も色々試行錯誤しました、、😥
でも、手間をかければかけるほど、食べなかった時のショックは大きいんですよね、あまり気負わず食べたらラッキー!くらいな気持ちで大丈夫ですよ、いつまでも離乳食の子供なんていません!😊
ゆっくりゆっくり色々試してあげてください
サキ
ありがとうございます😂
最近ずっと悩んでたので
まーさんのお陰ですっごく
気持ちが楽になりました!
私だけじゃないってすごく
勇気もらえました!ありがとうございます!