※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんし
サプリ・健康

歯科衛生士さんがいらしたら教えてください!2つ質問があります!歯間の…

歯科衛生士さんがいらしたら教えてください!
2つ質問があります!


歯間の虫歯治療をしてCRした場合
そこをフロスして大丈夫なものですか?

なんとなく取れちゃいそうというか
フロスが入っていかないような感じがして奥まで怖くてできません(;_;)


あと、最近治療した同じく歯間の一箇所なのですが
フロスしたときに必ず糸が数本ブチブチっと切れます💦
こんなものですか?

お恥ずかしいのですが、虫歯治療するまでフロスをしたことなかったので
元々こうなのか、治療して切れるようになったのかは分かりません💦

コメント

にちゃむ

歯科衛生士です!

CRした歯の間もフロスして大丈夫です!むしろ、また虫歯にならないためにもいいと思います☺️

少し間のCRがザラザラしてるのかもしれませんね。もし面倒でなければ、治療された歯科医院に電話してみてもいいと思います!研磨してもらえると思います😊

  • てんし

    てんし

    ありがとうございます(^^)
    安心しました!

    そのザラザラは放置していても
    いずれツルツルになるものなのでしょうか?(´・ω・`)

    質問責めすみません💦

    • 11月4日
にちゃむ

うーん…ツルツルまではいかないような気がします😵
どこら辺の歯ですかね?
詰めたところをフロスすると、引っかかるのですが💦これは削ってもらえたりしますか?とか電話すれば答えてくれると思いますよ😊

  • てんし

    てんし

    上の4.5番目の間です!
    毎回引っかかって必ず糸が切れます💦

    そして、夕方頃にフロスをしてから
    何もしていなくても少ししみるようになりました💦
    場所も場所なので見れないのですが
    詰め物が取れた可能性はありますか?

    明後日、予約とってあるのですが
    明日行ったほうがいいでしょうか?(;_;)

    • 11月4日
  • てんし

    てんし

    ちなみに、そこは歯間が割と広いです💦

    • 11月4日
  • にちゃむ

    にちゃむ


    見てないのでなんとも言えないですが💦😭フロスぐらいじゃ簡単にはCRとれないとは思いますが、、、食べたりした時に運悪くとれてしまう場合もありますし、虫歯が深くてしみだす場合もあります。
    我慢できないほどの痛みでなければ、予約の日でもいいかと。
    その時に、フロスが引っかかるのとしみるというのは伝えてください!
    あくまで、文章のみのやとりとでの意見です!😵見てないのでなんとも言えません。心配なら歯科医院にご連絡してくださいね。

    • 11月4日
  • てんし

    てんし

    ご親切にありがとうございます😊
    我慢できないほどではないのですが
    気になったらとことん気になって
    心配で💦

    医師にはそのように伝えます!
    ありがとうございました!

    • 11月4日