
コメント

みっこ
性別がわかるまでは、ベビさんって何故かさん付けでした(笑)
わかったらすぐに名前を考えてつけました😆

ちろろ
性別がわかって、名前もなんとなく決まったので、その名前で呼んでいます(*˘︶˘*)私もその頃は毎日不安でしたが、現在に至るまで、あっとゆうまだったように思います(*˘︶˘*)
-
ママリ
凄いですね!!名字の画数が少なすぎてつけたい名前が字画が悪く😓😭
心折れてます…😵
安定期までまだまだだな〜って思ってますが、あっという間なんですね😳- 11月4日

みかん
おめでとうございます🎈🎊🎉🎂🎉🎊🎈
うちは、こまる👶🍼💕って呼んでます😌👍
私も初めての妊娠で、あと1ヶ月くらいで出産ですが、この子はあとちょっとしかお腹に居ないのでいっぱい話かけてます🙆💓聞いてるって言いますしね✨
-
ママリ
ありがとうございます❤
可愛い胎児ネームですね!!!
なんだかホッコリするような胎児ネームで呼んであげたくて…。
聞こえてくれてると嬉しいですね💓- 11月4日

ckz
最初はお豆ちゃんって呼んでました😂
それからいつの間にか旦那と赤さんって呼んでいて、性別わかり始めた頃くらいから名付け予定の名前で呼んでます😊🍀
-
ママリ
お豆ちゃんですか!!可愛い😆
赤さんも私的に好きです(笑)
夫婦でつけたい名前が違いすぎて…お互い納得して名付けしてあげたいです💓- 11月4日

包装紙
二世って呼んでました🤣笑
-
ママリ
やばい(笑)家で声出して笑ってしまいましたwwシュールですね🤣🤣
- 11月4日
-
包装紙
べびたんはわたしのキャラに合わないし、外でも話しかけたかったので二世にしました(笑)○○(旦那の名前)二世って呼んだりもしました♡笑
- 11月4日
-
ママリ
ご夫婦で二世と呼んでるのを想像すると微笑ましいですね🙆♀️💓
- 11月5日

mama
うちはbabyって呼んでます😃
もう名前決まったのに、babyって呼びすぎてて、このまま生まれてもbabyって話しかけそう😂
-
ママリ
そうなんですね!!!その名前で赤ちゃんも聞き慣れてたりとかするんですかねー??ほんと皆さんそれぞれ違った名前で呼んでおられるんですね❤
- 11月4日

ひー
うちはまめたんって呼んでます☺️
名前決まったのですが、まめたんが定着してて産まれてもまめたんって呼びそうですww
-
ママリ
まめたん可愛い😆💓
ずっとその名前で声をかけてあげてたらお母さんもその呼び方に慣れちゃいますよね😅- 11月4日

ぶーごん
うちはぽんちゃんでした👶🏻💗
旦那はいまだにぽん〜って呼びます😂
-
ママリ
ぽんちゃん😻💓可愛い😆
私も、〜ちゃんって呼びたいなぁと思ってて😍✨- 11月4日

めぽぽ
うちは春生まれになるので
はるって呼んでます😊💓
-
ママリ
最後の平成っ子ですね👏👏
暖かい季節羨ましいです💓- 11月5日

はるせな
じゅにあって呼んでます😁💕
性別分かるまでがまだまだ長いですが、わかったら名前決めて呼びたいです💓
-
ママリ
あきみなさんはじゅにあって呼んでるんですね!性別がどちらなんだろうと思ってなかなか呼ぶ名前が決まらないです(笑)- 11月5日
ママリ
ベビさんですか(笑)
さん付けてなんだか面白いですね❤