
コメント

リンゴ姫
上の子が小さく産まれたので色々と相談にのってくれる看護師さんは嬉しかったです。家族には言えない悩みなど聞いてもらえると気が楽になると思います😊
寝させてもらえたら嬉しいですね🎵

退会ユーザー
ケアナースがどのようなものかよくわかりませんが、産後ヘルパー+αなかんじですかね?🤔
今、2人目を希望してるのですが頼れるところがなく2人目出産の時上の子を見ていてくれる人がいません😂
計画分娩にして旦那に有給とってもらうという予定にしてますが、確実ではないので分娩時見てて下さるシステムあると助かります😣
あとは産後書いてあるとおり、料理洗濯掃除、上の子と公園や散歩に行ってもらったり、上の子と私が遊んでる時の赤ちゃんのお世話などですかね〜🤔
外との繋がりがなくなるので話し相手のような事もして欲しいです!
-
綾奈
看護師の免許を持ち、その上で産前産後ケアの資格を取ろうと考えています!
上の子のケアですね!周りに頼れる方がいなくて計画分娩にされる方も結構いらっしゃいますよね💦
色々と詳しく教えてくださりありがとうございます!
とても参考になります😌- 11月4日
綾奈
その方は入院中の看護師さんでしょうか?そうだったんですね😌
家族には言えない悩みなどもありますよね。
ありがとうございます!
参考になります😌✨
リンゴ姫
そうです😊入院中の看護師さんです
NICU の看護師でした😊