 
      
      
    コメント
 
            かん
今まさに、なのですがダイキンの加湿機能付き空気清浄機を買ってきました!ちょうど新製品が出た時期なので、旧型は少し値下げされていました!
紙タイプは昨年使いましたがあまり効果がなかったように思います💦
3000円くらいの加湿器も検討しましたが、下手に加湿するとカビの原因にもなるかもしれないので💦
 
            もこ
出産祝いに象印のやつ買ってもらいました!お手入れが楽なのと、加湿がしっかりされるので電気屋さんもゴリ押しでした笑 レビューも凄く評価高いです!60%くらいまで余裕で加湿してくれます😊
それまではバスタオルを濡らしてエアコンの風の当たるところに干していました!狭めの空間でエアコンをつけっぱなしにするなら十分加湿されると思います😊
- 
                                    すい お手入れが楽なの、凄く魅力的です😍✨ 
 電気屋さんのゴリ押しなら信用できますね😆(笑)
 
 濡れタオルという方法もあるんですね!
 試してみようと思います✨- 11月5日
 
- 
                                    もこ タオル干す場合は風が当たるところってのが加湿のコツらしいです!😊 
 洗濯物でもいいと思うので試してみてください❤️- 11月5日
 
- 
                                    すい 親切に教えて頂きありがとうございます❤️ - 11月5日
 
 
            にひ
うちは最近買ったので効果はわからないですが、レビューが良かったのと、紙タイプはエアコンつけてると余り効果がなかったので、これにしました!
以前ハイブリッド式の別のものを買ったのですが、水を足すときには必ず水浸しで掃除も大変で失敗したので、お手入れも楽さを重視しました✨
実際にまだ使ってないので参考にならずスミマセン!💦
- 
                                    すい 紙タイプはエアコンつけると負けてしまうんですね😨 
 
 やっぱりお手入れが楽なのは大事ですよね😍✨- 11月5日
 
 
   
  
すい
紙タイプはあまり効果がないんですね💦
確かに旧型、狙い目ですね✨
清潔面を考えると、掃除しやすそうなのがいいですよね🤔
かん
早速使い始めましたが、ホコリやPM2.5、においなども検知して勝手に空気清浄と加湿をしてくれるのでズボラな私にはとっても便利です🤣
旧型と新型の違いを店員さんに聞きましたが「表面がてかてかしてるかマットかの違いくらいかな!」と言われました✌️
フィルターの交換は10年間必要ないそうですよ😊