※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりママ
子育て・グッズ

布団の干し方について相談です。子供が小さいので頻繁に干したいが、天候に左右され月に1.2回ほど。北海道は寒くなるので布団乾燥機があると便利かどうか悩んでいます。

フルタイムで働いてるママさん。
布団ってどのくらいの頻度で干してますか?
週末にまとめて洗濯したり、布団干したりしますが
天気悪いと干せなかったりで月に1.2回くらいになってしまいます。子供が小さいんでこまめにやった方がよいんですが…

北海道なのでそろそろ布団も干せなくなりそうなんで
「寒くて、、」

布団乾燥機あってもよいんですかね🤭

コメント

haru

うちも月に1.2回くらいですよ(*´∇`*)

どうしても気になるからコインランドリーの乾燥機にぶち込んで雑誌読みます(笑)

  • あかりママ

    あかりママ

    面倒くさがりでもあるので土日ゴロゴロして終わってしまったってこともあるので…家族はあんまり気にならないみたいですがフカフカ感がなくなったなって気になりますよね💦

    • 11月4日
六花❄️

私は酷い花粉症でもあるので、晴れてても干さないです😅レイコップを使ってます‼︎レイコップした後に、ダニ・ハウスダストを寄せ付けないって言うスプレー(赤ちゃんにも使えるやつです)をかけてます😄

  • あかりママ

    あかりママ

    レイコップって布団掃除機みたいなのですか?やはりそうゆうのあってもいいかもですよね。

    • 11月4日
  • 六花❄️

    六花❄️

    布団用の掃除機です!UV除菌・叩き・吸引の機能が付いてます😄
    布団運んで、干して、叩いて…という労力もいらないので楽ですよ!🤣

    • 11月4日
  • あかりママ

    あかりママ

    おお!なんかきいたことあります!
    使ってどうですか?
    フワフワ感でます?
    布団は綺麗に掃除できそうですよね^ ^

    • 11月4日
六花❄️

干した時の様なふわふわ感とお日様の匂いはないですね😭
清潔度で言うと、天日干しより良いと言われてます😄

  • 六花❄️

    六花❄️

    間違えて新しくコメントしてしまいました😭すみません💦

    • 11月4日
  • あかりママ

    あかりママ

    大丈夫です!ありがとうございます😊
    気になっていたので参考になりました!なかなか干せない時とかよいですね!

    • 11月4日
おののこまち

布団乾燥機でダニ駆除モードして、ダイソンの布団用のヘッドで掃除しています〜😃
週一で、布団の掃除機して、月一でダニ駆除してますよ〜😊

  • あかりママ

    あかりママ

    ダイソンのモーターヘッド?はあります^ ^なのでやはり布団乾燥機は必要かなと検討してます💦これから日も弱くなってきて寒くなって外に干せないみたいですから💦

    • 11月4日
おののこまち

それなら布団乾燥機便利ですよ〜😆❤️
私は外に干すの抵抗がありまして、、、花粉や土ほこり、PM2.5となか気になってます💦なので布団乾燥機とダイソンでずっとやっています!

  • おののこまち

    おののこまち

    新しく書いてしまいました!すみません🙇‍♂️

    • 11月4日
  • あかりママ

    あかりママ

    大丈夫ですよ🙆‍♀️
    北の方でしてもう朝晩は冷えるし、もう日が強い日は少ないらしいのでどうしようと💦布団乾燥機あった方がよいですよね!購入考えないと!というかかわないと💦

    • 11月4日
北の大地のさくらママ

我が家はベランダがなくて、干すことが不可能でして。
掃除機をひたすらかけて、週一とかで布団に掃除機してます。旦那もアトピーと喘息持ちのため、徹底してます。
布団乾燥機欲しいですが、予算の関係と置けるスペースなくて。
月一か週二とかでダニの予防スプレー、3ヶ月に1回ダニよけシートしてます。風通しはいいので、1時間から2時間ほどしてから、両方窓開けたりしてます。

  • あかりママ

    あかりママ

    うちもアパートですのであんまり干すスペースなくて💦ベランダもないです💦うちもアトピーが2人いるのでこまめにシーツは洗ってるんですが💦
    乾燥機、安いのは5000くらいでネットでありましたが、置くスペースもうちもないから考えもんです…

    • 11月4日