
コメント

はみんぐ
そのまま せいら とも読まれると思いますが、せら でも全然おかしくないと思います!

SoRa
せらちゃん…響きは可愛いですが、漢字が印象としては若干キラキラっぽい感じがしなくも無いです。
何となくキキララみたいなイメージ🌟
-
ちびまま
キラキラですよね🤔
イメージ可愛いですね💕
ぶっちゃけどの名前にしても
古いだのキラキラだの言われてしまって…悩みまくってます!- 11月4日

退会ユーザー
いいと思います😊
うちは星央ってかいてせなです⭐︎
-
ちびまま
可愛いお名前ですね❤️
うちは女の子で星良 せら がいいのですが男の子見たいって言われてしまっています😂- 11月4日
-
退会ユーザー
うちも、男の子の名前だとか言われますが親が決めたんだしいいと思いますよ😊
私は星良ちゃんステキな名前だとおもいます😊- 11月4日

Sママ
せらちゃん可愛いですね💕
ですが、知り合いに星良と書いて「せいら」ちゃんがいたのでそう読んでしまいました😊💦
-
ちびまま
コメントありがとうございます😊
そうですよね、パッとみせいらって呼んでしまいますよね😂- 11月4日

squall
パッと見た時おかしいと思いましたが、最近の人のつけそうな名前だしもっとすごい名前の子いるし、とくになんとも思いません(^ ^)
-
ちびまま
コメントありがとうございます!
キラキラって言われてしまいますよね😭
名前決める大変で😂
もう少し考えてみます!- 11月4日

はじめてのママリ🍀
いいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
ちびまま
ありがとうございます❤️
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
女の子ならそのまま「せいら」の方が
可愛いし読み間違えられることも
少なそうです😌💡
「せら」という響きは
あまり聞きなれないし
男の子っぽいイメージですね💦
-
ちびまま
なるほど!!
貴重なご意見ありがとうございます😊- 11月4日

退会ユーザー
友達に星良(せいら)ちゃんがいます☺️
世良(せら)さんとは結婚できない…と言っていました😭💦(笑)
-
ちびまま
やはり せいら ちゃん のほうが
読み間違えないですかね😌
コメントありがとうございます😊- 11月4日

はるちゃん
いいと思います♪
うちの子も女の子でせらです😆
-
ちびまま
きゃー❤️可愛いですね!
漢字はありますか?- 11月4日

あーちゃん
第一印象としては変わってるな😳
て思いました!!!
私は歯医者で働いてましたが
キラキラネームぽい名前の子は
よく、うわ😵可哀想すぎ😵
親絶対やばいやつやん🙄と皆んな
に裏で言われてたりしたので
あんまりにもキラキラネームだと
ちょっとな😅と思いますが、
せらちゃんは変わってるけど
響き的には可愛いと思います☺️✨
-
ちびまま
なにつけてもキラキラって言われてしまうんですね〜😥
響きは可愛いですよね⭐️- 11月4日
-
あーちゃん
難しいですよね〜😣💦
でも皆んなの意見に流されず
旦那様とよく話し合って
決められるのが1番ですよ💓- 11月4日
ちびまま
そうですね、せいらって読まれてしまうかなって思ったのですが
子供の名前の本を見た時に せいら せら とこの漢字であったので可愛いと思いました!
コメントありがとうございます😊