※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たわむ
子育て・グッズ

娘のハーフバースデーに何かできるアイデアを教えてください。上の子の時は何もしていないけど、今回は何か楽できることがあれば考えています。

娘が生後6ヶ月になりました❤️
ハーフバースデーされた方、どんな事したか参考に教えて下さい!上の子の時は、特に何もせず…😂
今回も何もせずに終わりそうですが、ずぼらでもできそうな事があったらなと思い笑

コメント

ママリ

我が家は、産まれた産婦人科でハーフバースデーのイベントしてくれて、足型と、フォトプロップス持って2ショット撮ったのを縁に入れてくれたので、家では何もしてません😆
ベタに、百均グッズで簡単に飾り付けて、お気に入りのおもちゃとかと一緒に記念撮影はどうでしょう!

SoRa

同じ月齢の子のお家(ママ友)に遊びに行って、皆んなで飾り付けして写真撮りました🎶

よー

私はどちらかというと、お宮参りはお参りだけでお食い初めもしなかったので、今回はスタジオでタキシードと着物の写真とったり、離乳食を1/2とか簡単に盛って(すぐ崩して食べさせるので...自己満ですが笑)たりしました。
あとはキドキドのハーフバースデーイベントで足型や1/2の王冠かぶって撮影したり、競争率高いですが赤ちゃん本舗のハーフバースデーイベントもありますがわたしは予約間に合わなくてすでにいっぱいで諦めました😭💦
まだ小さいのでどちらかと言えば記念に写真に残す感覚で私は参加しました☺️
キドキドなんかはイベントの時におもちゃの紹介しつつ貸してもらえるので試しに遊べましたし、普通に赤ちゃんスペースで遊べるのですごく楽しそうにしてましたよ✨

deleted user

たまひよのフォトスタジオで家族写真撮りました😆

SYA

キューピーハーフの着ぐるみを作って、写真撮りましたよ!

みこと

クックパッドを見て離乳食ケーキを作りました!

mamu

こんな感じで家で写真撮りました💞飾りつけは、セリアにたくさん売っていて安く済むしかわいいしオススメです^^

ひなたママ♥

離乳食ケーキ作りました🎂