
コメント

ゴン太
長袖着せてます😊!!

なな
いつもより気温が低い時(雨とかで)は
長袖着せてますが、半袖着せてます☺️
因みに夏場はタンクトップです😊
-
あーたん
雨の日以外とかでは、基本長袖ですか?
保育園がカバーオールタイプの肌着ではダメみたいで今もっているものが全てカバーオールタイプなので買い替えで悩んでいました💦
半袖と長袖両方あった方が良さそうですか?- 11月4日
-
なな
雨の日と風の強い日だけ長袖です☺️
カバーオールタイプはオムツ替えの時や洋服が汚れて着替えさせる時、トイトレが始まったりするからダメな理由だと思います🤔
はっきり理由は聞いていないので私の予想でしかないですが😅
両方あってもいいと思いますよ😆- 11月4日
-
あーたん
真冬でもお部屋はあったかいみたいなので、お天気のいい日は半袖で良さそうですね😊
1日約3セットぐらい用意と記載されていたので結構枚数いるなぁって思いました💦- 11月4日
-
なな
半袖で十分ですよ😊
保育園に3枚なので少なくても5枚は必要ですね😨
私も保育園には半袖3枚、長袖1枚と
肌着だけで4枚は冬場は置いてます☺️- 11月4日
-
あーたん
半袖と長袖も置いているんですね😊
ご意見参考になりました✨
両方買います😃
ありがとうございました♪- 11月4日
-
なな
いえいえ😌
参考になり良かったです😊
冬場に戸外遊びするって時に
ファスナー付きのフード無しジャンパーをってなると思うので、お持ちでないようでしたらどこかお店で目星つけておいた方がいいかもしれません😎
最後に今月から保育園ってことなので
ご入園おめでとうございます🎊- 11月4日
-
あーたん
さっそく半袖と長袖注文しました😊
はい、フードなしの上着の用意を言われていたので先日購入してきました✨
色々と詳しく教えていただいてありがとうございました♡- 11月4日
-
なな
わお!行動が早いですね😆💓
離れてしまうのは寂しいですが、
色々覚えてきたり
"こんなこと出来るようになったんだ"など
成長して帰って来るので保育園生活楽しみですね☺️
こちらこそグッドアンサー
ありがとうございます😚🙏- 11月4日
-
あーたん
そおなんです!いざ預けるとなると不安になってきてしまい寂しい気持ちでいっぱいです😭
でも、保育園に行くと色々なことが出来るようになるとよく聞くので楽しみです♡- 11月4日

ミア
保育士してます😊
冬でも肌着は半袖の子が多かったです!室内は暖かいですし、子どもは体温高いので半袖でも十分だと思います😅
一日外にいる場合は長袖の方がいいかもしれませんが💦
寒い時は上着で調節できればいいかと🤔
-
あーたん
子ども体温高いですよね😃
半袖の子が多かったのですね😊
半袖多めで、長袖を少し用意してれば大丈夫そうですね✨- 11月4日
あーたん
ありがとうございます😊