![ドミソ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家同居もうやだ。子供連れて出ていきたい。気を使うの疲れた。いち…
義実家同居もうやだ。子供連れて出ていきたい。
気を使うの疲れた。
いちいち外出の時に声掛けるのも、
義両親と一緒にご飯食べるのも、
義両親の分の食事の後片付けするのも、
義妹一家や親戚が家に来るのも、
義母が子供に勝手にお菓子あげるのも、
友達や家族をうちに呼べないのも、
自由にメニュー決められないのも、
旦那がいつまでもガキみたいで自立しないのも、
全部イヤ。
あー、宝くじで高額当選しないかなー。
すぐ別に家建てるのに。
- ドミソ (6歳, 8歳)
コメント
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
わかります。。
今は二世帯同居なのですが、完全同居の時はそう思っていました。
実家に1日帰っただけで、子供に向かって義母が「久しぶり〜」とか言ってきたり、頼んでもないのにお風呂から出たら子供を迎えにきたり。
嫌になりすぎて出かける時は、声かけずに出かけてました。
二世帯になった今も、仕事に出かける時に子供も一緒に連れて行きますが、出る時間に義母に待ち伏せされたり車までついてこられたりとウザすぎて実家に帰りたいくらいです(笑)
同居解消したいですね😭
![ドミソ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドミソ
よかったじゃないですか!義弟帰って来なくて!!✨
しかも音信不通。このまま姿を見せないで欲しいですね。いつか何らかの形で出てきそうで怖いですが…😫
申し訳ないですが、だらしない義弟さんですね…。親が甘過ぎたのかもしれませんね。
そうです!2階の子供部屋がいつの間にか義父の寝室になってたんです!
旦那には増築して欲しいと頼んでるんですが重い腰があがりません。消費税も上がるし、早くして欲しいのですが…。今は2階の寝室一部屋のみです。義父の部屋の他にあと一部屋洗濯物を干している部屋があるのですが、(そこも子供部屋の予定)そこに子供が遊ぶスペースを無理やり作りました(笑)子供達が大きくなって手狭になっても増築しないようなら近くのアパートに子供と出ようと思ってます。
ドミソ
返信ありがとうございます❗
なんで義理の家族ってちょっとしたことが気に触るんでしょうね?
やっぱり他人だからですよね…
声掛けないで出掛けるとそれはそれで面倒くさくならなかったですか?💦
二世帯、羨ましいですけど待ち伏せは勘弁してほしいですね😰
本当に別居したいですよね。
近くのアパートとかでも良いから離れて生活したいです。
ままま
そうだと思います!他人だし、習慣が違いますもんね。
義母が部屋に入っていない時に見計らって、出かけたりしてました(笑)
私ではなく、子供に向かって「○ちゃんお帰り〜!どこ行ってたの?」とか子供にしか話しかないので、答えなかったりしていました。
二世帯でも、完全分離ならいいですよね。うちは、一階と二階の玄関、風呂が共有なのですごく嫌です💦
アパートでも離れれば、だいぶ違うと思います!お金が大変でも育児が大変でも、確実にイライラしないです!
ドミソ
うちもササッと出掛けられたら良いんですけどね😰義母の部屋が玄関のすぐ脇で物音で気づいちゃうし、リビングには常に義父がいるし、なかなか気づかれないように出るのは至難の技(笑)
あ、うちの義両親も子供にだけ言います!どこいったのー?とかどこ行くの~?とか(笑)あたしも答えないときある(笑)
部分的に共有ってイヤですよね…
本当、精神的な安定が一番大切だと思います!イライラしなければ、子育ても仕事もそれなりに出来ると思うし。
別居の可能性はあるんですか?
ままま
それは難関ですね(^_^;)
義父も常にいるって、、、
答えない事ありますか(笑)ささやかな抵抗ですよね👍🏻
まだ二世帯にして1年半しか住んでないので、別居はないと思います😅離婚して私が出て行くかしかないかと思います(笑)
嫌いになったきっかけはありますか?
ドミソ
別居したらいいとかってよく皆さん言いますけど、そんなに簡単なことじゃないですよね。
これといったきっかけはないですね。悪い人達ではないんですけど、日々の生活でやっぱり知らず知らず気を使ってるんだと思いますし、何気ない言葉がイライラしたり、習慣が違ったり、何より他人(笑)
だから、何で義理の家族のために何かしなきゃいけないんだとか思ってしまうんですよね…。自由に外出出来ないのもストレスなんだと思います。
きっかけはありましたか?
ままま
ですね(^_^;)それ以前に、なぜ同居を許してしまったのか、、、あの頃は、自分ならうまくやれる、大丈夫だと思ってたんですよね。でも、やはり他人だからうまくいくはずないですよね😭
私が嫌いになったきっかけは、産後ですかね💧デリカシーのない言葉とか言われました。
あとは、すでに私と同居しているのに義理弟が借金で離婚したのですが、義母が勝手に「戻ってきなさい」と言ってて。
しかも、生活費は3万で💦
2階の私たちの居住スペースの子供部屋を貸すと旦那が言って。それを義母は、反対もせずにいたことで決定的になったと思います😅
ドミソ
本当ですよね。時間を巻き戻したい…。実家も同居だったので大丈夫だと思ったのが間違いでした。
産前産後の出来事って結構後々響きますよね。私も妊娠中に大きくなったお腹でずっと風呂掃除させられてました。誰も代わろうかなんて言ってくれなかった…。さも当たり前のように私にさせてた義家族。忘れないですね。
義弟戻ってきたんですか!?それはキツイ…
旦那にとっては兄弟かも知れないけど、嫁にとっては他人ですからね…。私は義妹一家が月1来るのもかなりストレスです😅
こちらのスペースに入ってこられるの嫌ですよね。プライベートがない感じで。うちも2階の子供部屋にする予定だった部屋に義父が勝手に陣取って自分の部屋にしてるんですよ。部屋返して欲しい。
ままま
響きますよね💦絶対に忘れないですよね💧
結局、義弟は戻ってきませんでした!タバコ吸うお金あるなら辞めなさいって義母が言ったら、やめねーよ、そんな生活になるなら一人で暮らしてた方が良いと言って、義母と義弟が笑ってたんです。私は笑い事じゃねーしってなり、そこは母親としてきちんと怒るべきじゃないかとも思ったんです。
旦那に言わせれば、弟に何言っても無駄だからって言うのですが、戻ってこいと言った手前、それを言うのが普通じゃないのかなぁと。
今では、音信不通でどこで何をしてるのかわからない義弟ですが😅
義父の部屋が2階にあるんですか💦しかも子供部屋予定、、、なんか、そのまま居座りそう💧
ドミソさんご夫婦は、現在は何部屋もらってるんですか?
ドミソ
下に返信してしまいました。すみません😣💦⤵️
ままま
そうなんです!いつかひょっこり現れそうで嫌です💦
たぶん、親は育ててないと思うんです。話を聞くとじじばばが育ててたのかなと。
夫にもそうですけど、義母は甘いと思います。
確かに、消費税前に手を打ちたいですよね。そして、義父がいた部屋は壁とかもリフォームしたいですね💦
お金がかかってもアパートに出たいです😭
さっき、私がトイレに入ってる間に子供がお風呂に行ったパパをあと追って、パパー!って泣いたのですが、義母がしゃしゃり出てきて💢
寝かせるのに遊び始めたんです。
もう寝る時間ですって言ったら「パパと寝な」って嫌味言ってきました。
だからパパと寝なって言ってるから、寝かしつけろって夫に言いましたが💢
本当に腹立つ義母で大嫌いです。