
コメント

ゆき
住んで半年ですが、
とりあえず今思ってるのが
パントリーつければよかった
ってことです(´;Д;`)
建築上、勝手口かパントリーの
どちらかしかつけれなくて
ギリギリまで悩みました!
でも勝手口必要だと思い、
パントリー諦めましたが
今のところ勝手口全く使って
ないんです😭😭

奈麻
ウォークインクローゼットを普通に寝室に作ったのですが、1階に作れば良かったと後悔しています😅💦
洗濯→干す→片付けるを最短距離でできるとすごく楽なんですよね( ;∀;)
いちいち洗濯物を2階に持ってあがったり、着る服を持っておりたりするのが面倒です💦(皆1階で着替えるので)
あとはリビング続きでもう一部屋あったら子どもの遊び部屋にできたなとか(私の趣味部屋を作ってしまったので😅)住んでから、子どもが生まれてからどんどん後悔が増えています💦💦
-
ママリ
ありがとうございます☺️使い勝手の良いとか住んでみて分かる事ありますよね💦後悔してもしきれないです💦😢
- 11月4日

かなん
布団をしまえる押入れをもう少し広くしたかったです。
収納の大きさをもっと考えて作りたかった!
リビングの収納は奥行きがありすぎて、収納力はあるけど使いにくいです。
ママリ
ありがとうございます☺️住んでみて分かる事ありますよね!私もマイホームといえば勝手口だったのでつけたけどゴミ出し以外出てないです😢