 
      
      
    コメント
 
            𝓚...💋°。⋆
100均のゴマをするすり鉢を使ってましたが、シラスする時も便利でしたよー😊
赤ちゃん本舗とかにも色々売ってますが、私はそのすり鉢しか買ってません😂笑
後、友人からもらったリッチェルの冷凍保存容器はとても便利でしたのでオススメします!!
マグもリッチェル使ってます✨
エプロンは画像の方を2個ほど買ってあって、食器と同じように洗ってます!
外出時は使い捨てエプロンを使用してます😊
 
            おかん
大きめのすり鉢が量増えてくると大量生産できるので楽でした!離乳食用のはなんかどれも小さくて一気にゴリゴリしたいのにはみ出てイライラするし…😭😭
エプロンはバースデーとかのぺらぺらのやつ三枚組を使ってます!
洗って除菌してたまに日光干ししておくとカビも生えないので今も2個で三回食トレードしてます!
汚れが目立ってきたら買い換えるって感じでいいと思うので安いのでいいかなって思いました\(^o^)/
- 
                                    まーまーりー ちなみにブレンダーとかは使ってましたか?😳😳 
 
 安いものだと気軽に買い替えられますね💓💓- 11月3日
 
- 
                                    おかん ブレンダー高いんで、なんか手動のみじん切り器でひたすらレバー回してました😂3000円もしなかったかな?でも楽でした!確かにすぐ使わなくなりますが…笑 - 11月3日
 
- 
                                    まーまーりー すぐ使わなくなるならすり鉢で頑張ってみます😂❤️❤️ - 11月3日
 
- 
                                    おかん うちもすり鉢で頑張ってたんですが、果てしなすぎて負けました 笑 
 でもほんとにすり鉢期間の方が長いので頑張ればいけます!笑
 乗り切ってください😂😂- 11月3日
 
- 
                                    まーまーりー 手動のみじん切りのやつってこういうものですか!? - 11月5日
 
- 
                                    おかん そんな感じですね!うちのはそれじゃないんですが、たしかに電動は一瞬なんですけど、別に電動買ってそこまでお金かけなくても、座りながら娘の隣でゴリゴリできるのでそれ使ってました\(^o^)/👏 - 11月5日
 
- 
                                    まーまーりー 探してみます!!ありがとうございます😊 - 11月5日
 
 
   
  
まーまーりー
100均でもいけるんですね💓💓
リッチェルのやつ探してみます!!
エプロン二個くらいは必要そうですね🤥
ありがとうございます😊